logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
49 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 2
ゲスト: 47

wexab asdaf もっと...

Re: 翻訳ドキュメントに関する話題

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: 翻訳ドキュメントに関する話題

msg# 1.1.1.1.1.1
depth:
5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-9-17 22:48
toshi  長老   投稿数: 1542
翻訳を開始してから丸3ヶ月が経ってしまいましたが、「FlightGearマニュアル/第II部/第3章」の翻訳がようやく完了しました。
自分が所有していないジョイスティックに関する部分に時間がかかってしまいましたが(言い訳です...)、何とか終わりました。

おかしなところがあれば直しますので、適宜ご指摘をお願いします。直接wikiを編集していただいても一向に構いません。

次は、特にご希望が無ければ、第5章に取り掛かろうと思います。
第5章の内容はこんな感じです。

5 Features
5.1 Aircraft Carrier
5.2 Atlas
5.3 Multiplayer
5.4 Multiple Displays
5.5 Recording and Playback
5.6 Text to Speech with Festival
5.7 Air-Air Refuelling (AAR; feature available past 0.9.10)

先進的な機能ばかりを集めた章なので、翻訳の進み方は亀のごとくになるかもしれませんが、どうかそっと見守ってください。
一応、5.4以外は全部試したことがある機能なので、きっとなんとかなるでしょう。
投票数:26 平均点:3.08

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
rajacu 2025-7-17
nesh 2025-7-17
arixoxawy 2025-7-17
anelyx 2025-7-17
usyzejox 2025-7-17
ygubudu 2025-7-17
ilaqud 2025-7-17
ebojus 2025-7-16
uwykesalu 2025-7-16
ecoseti1 2025-7-16
 最近の画像(画像付)
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET