logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...

JSBSim版 零式戦闘機(A6M2)更新

このトピックの投稿一覧へ

なし JSBSim版 零式戦闘機(A6M2)更新

msg# 1.7.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-6-18 14:49 | 最終変更
Tat  長老   投稿数: 375
JSBSim 版の零戦 (開発版 FlightGear & V2.0 用) を更新しました。
以下から取得してください。

http://macflightgear.sourceforge.net/wp-content/uploads/aircraft/A6M2-20110618-v2.tar.gz

今回の変更点は以下の通りです。

- 体積効率(Volumetric Efficiency)の動的変更により、
エンジン特性がより実機に近づいた
- 推力係数、パワー係数を理論値から作り直すことで、
現実的なプロペラ特性になった。
- Ctrl-M によるミクスチャー調整の自動/手動切替

これにより、離昇、上昇、最高速、巡航の状態に於ける
吸入圧力、回転数、速度の関係が文献と近い状態になっています。
最高速も git 版では 4500m 当りで 288kt (TAS) に近い値が出ています。
低回転に於ける燃費がまだ悪いですが、これも徐々に改善して行く予定です。

なお、スロットル 98% 以上は離昇用の設定(=military / war power)で、
+250mmHg までブースト圧が上昇します。実機上では離陸時か緊急時にのみの
5分間の利用に制限されていたそうです。

注) 2011/06/18: V2.0 に対応可能にしましたので、リンクを編集しました。
是非お試しください。
投票数:17 平均点:4.12

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
banquet 2025-7-8
aruqec 2025-7-8
oqyryno 2025-7-8
okorata 2025-7-8
obeqixu 2025-7-8
OptomUze 2025-7-8
ugifux 2025-7-7
iqilax 2025-7-7
icuzevel 2025-7-7
owuboxir 2025-7-7
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET