logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...

Re: 零式戦闘機(A6M2)の開発

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 零式戦闘機(A6M2)の開発

msg# 1.2.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-5-9 21:38
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
こんばんは、sambarです。

引用:

yuichiroさんは書きました:
ところで、Var.2.0.0に標準でついていますA6M2(JSBSim)版の機体、うまく機能しません。フルスロットルにしてもエンジン出力が上がらず、機体もグルグル回ってタキシングも満足にできません。戦闘機のタキシング、離陸は難しいことがどこかに書いてあったので、自分の腕が未熟なのかなあと思ったのですが。

このJSBSimモデル、どこかにバグがあるのでしょうか、それとも何か事前に設定しなくてはいけないのでしょうか。

バグというよりも、「FlightGear(のフライトモデルの一つ、JSBSim)」のアップデートに対応できてないっぽいです。

試しに、T-4 製作記 - Step3: フライトモデルの作成 (1) でtatさんが紹介されているaeromaticというツールを使用してエンジンとプロペラのデータを作り直した所、最新の曲技飛行機(ZivkoEdgeとか)もビックリするような化け物が出来上がりました

#といっても、弄ったのはエンジンとプロペラだけなので、ロールレート等に変化はありません。
投票数:17 平均点:4.71

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
banquet 2025-7-8
aruqec 2025-7-8
oqyryno 2025-7-8
okorata 2025-7-8
obeqixu 2025-7-8
OptomUze 2025-7-8
ugifux 2025-7-7
iqilax 2025-7-7
icuzevel 2025-7-7
owuboxir 2025-7-7
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET