logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
31 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 31

もっと...

Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例

msg# 1.37
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-5-20 3:18
Tat  長老   投稿数: 375
引っ越しに伴う長いネット/FG 休止期間も終え、ようやく RV-6A の開発を再開する事ができました。
とりあえず、tetsu さんの 3D Model を取り込み、FDMと3D Model とに若干の変更を加えた物をリリースしました。以下から取得ください。

http://macflightgear.sourceforge.net/wp-content/uploads/aircraft/RV-6A/RV-6A-20090512.tar.gz

水平・垂直尾翼の effectiveness を増加し、PIO が発生しにくいようにもしてあります。
また、細かいですが、プロペラのテキスチャを付けたり、zero さんから指摘のあった尾翼の青い色を修正したりしています。

p.s.
zero さん
エラーの件ですが、pilot オブジェクトがないことは警告ですので、それで異常終了することはありません。多分ファイルが見つからないんだろうと言っていますが、この辺は fgfs のオプションに --log-level=debug を追加するとも理由が判るかもしれません。
投票数:8 平均点:2.50

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
igizyco 2025-7-3
ulijypi 2025-7-3
ekulino 2025-7-3
eicomruca1 2025-7-3
adybyron 2025-7-3
onehaxori 2025-7-2
exafifa 2025-7-2
ofovehun 2025-7-2
ovadunu 2025-7-2
tobaccoff 2025-7-2
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET