Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例
Tat
投稿数: 375

zero さん
引用:
おぉ、円柱の中にS字型(?)の翼を付けたタコですかね? くるくる回転しながら上昇するタコを以前TVで見たような気がします。
引用:
情報ありがとうございました。
早速この情報からスペックを調べてみます。
引用:
了解です。まずはメーリングリストに流してみます。後は徐々に 3D モデルを作成して行きます。時間がかかるようでしたら、helijah か他の誰かに依頼します。
引用:
大変嬉しいお誘いですね。とても楽しそうですので、頻繁には参加できませんが年に一度位は遊びに行ってみたいです。
入会するのは全く問題ないのですが、正会員になるには月1度以上参加という項目がありました。一度事務局に話を通して頂いてもよろしいでしょうか? また、一度私のメールアドレスの方に zero さんのお名前をお送り頂ければ、入会時に混乱を生じなくて済むかと思います。
お忙しいでしょうが、宜しくお願い致します。
引用:
zero1962さんは書きました:
今日は、MACH B&Fのボランテアがありました。お題は、マグヌス効果を利用した回転たこの製作体験でした。
おぉ、円柱の中にS字型(?)の翼を付けたタコですかね? くるくる回転しながら上昇するタコを以前TVで見たような気がします。
引用:
その合間に確認した情報をご報告いたします。
- エンジン : O-320-E2D
- プロペラ : Sensenich O-320,2 1/4" spacer,7/16"bolt,77"pitch
(PROP 70CM7S9-0(77)) Φ70”??
- プロペラピッチ: 固定
- スラストラインインシデント、オフセット
=>付属のエンジンマウントを使用しており詳細は不明でした。
情報ありがとうございました。
早速この情報からスペックを調べてみます。
引用:
(1) FlightGear のメーリングリスト公開の件
了解いたしました。よろしくお願いします。
(2) GPL で配布の件
可能であれば、公開したいと思います。
3D モデルも新たに作成して してみたいと思いますが、Blenderを十分使いこなせずにおりますので、Tatさんや他のどなたかのご協力をお願い申し上げます。
了解です。まずはメーリングリストに流してみます。後は徐々に 3D モデルを作成して行きます。時間がかかるようでしたら、helijah か他の誰かに依頼します。
引用:
もし、よろしければMACH B&Fの正会員にご入会いただければ、図面など製作工程のすべてをお知らせすることが可能になります。
(会員用ホームページサービスから図面、マニュアルが入手可能です。また、博物館にご来場できなくとも、ネット上遠隔のボランティア活動も可能と考えられます。メンバーもご加入を期待しております。)
大変嬉しいお誘いですね。とても楽しそうですので、頻繁には参加できませんが年に一度位は遊びに行ってみたいです。
入会するのは全く問題ないのですが、正会員になるには月1度以上参加という項目がありました。一度事務局に話を通して頂いてもよろしいでしょうか? また、一度私のメールアドレスの方に zero さんのお名前をお送り頂ければ、入会時に混乱を生じなくて済むかと思います。
お忙しいでしょうが、宜しくお願い致します。
投票数:23
平均点:4.35
投稿ツリー
-
NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2008-11-24 18:31)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2008-11-25 0:20)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (sambar, 2008-11-25 0:55)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2008-11-25 21:06)
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2008-11-25 20:15)
-
11月30日の作業 (zero1962, 2008-12-1 23:20)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2008-12-1 23:55)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2008-12-2 21:28)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2008-12-2 23:57)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2008-12-4 23:10)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2008-12-5 22:43)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2008-12-7 20:52)
-
年内活動納めと一部の問題解決 (zero1962, 2008-12-14 19:15)
-
Re: 年内活動納めと一部の問題解決 (toshi, 2009-1-28 23:58)
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2008-12-14 20:49)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2008-12-16 20:50)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2008-12-26 1:40)
-
機体データの作成について (zero1962, 2008-12-28 8:54)
-
-
-
MSFS2000用のRV-6A機体データを発見しました。 (zero1962, 2008-12-21 20:15)
-
v1.9.0では、MSFS機体の移植ができない。 (zero1962, 2008-12-25 19:59)
-
MSFSの機体3Dモデルの移植方法を発見 (zero1962, 2008-12-28 8:57)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2008-12-28 19:37)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2008-12-28 20:41)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2008-12-28 22:53)
-
-
RV-6Aの機体のアップロード (zero1962, 2008-12-29 9:06)
-
初仕事 (zero1962, 2009-1-12 19:47)
-
Re: 初仕事 (Tat, 2009-1-21 0:19)
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-1-22 9:05)
-
RV-6A Yasim特性について (zero1962, 2009-1-25 21:09)
-
Re: RV-6A Yasim特性について (Tat, 2009-1-28 19:49)
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-1-28 21:03)
-
Blenderの使い方 (zero1962, 2009-1-29 19:44)
-
Re: Blenderの使い方 (Tat, 2009-1-30 5:37)
-
-
RV-6A のスペック (Tat, 2009-1-30 16:09)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-1-30 19:56)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2009-1-30 20:57)
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-2-1 18:16)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2009-2-2 2:51)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2009-2-7 5:34)
-
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-2-2 23:02)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2009-2-4 0:50)
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-2-7 22:07)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-2-8 17:54)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2009-2-27 11:14)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-3-3 21:08)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (tetsu, 2009-3-8 18:27)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-3-10 15:01)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (tetsu, 2009-3-11 0:01)
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (toshi, 2009-3-11 1:41)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (tetsu, 2009-3-15 21:27)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-3-16 20:59)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (tetsu, 2009-3-17 19:54)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (tetsu, 2009-4-19 11:41)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-4-20 22:29)
-
-
-
-
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-5-17 19:56)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2009-5-20 3:18)
-
新機体の感想 (zero1962, 2009-5-20 21:25)
-
Re: 新機体の感想 (sambar, 2009-5-20 23:05)
-
Re: 新機体の感想 (zero1962, 2009-5-21 20:12)
-
RV-6A 更新 (2009/5/24) (Tat, 2009-5-24 21:19)
-
-
-
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-5-25 21:14)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2009-5-30 21:42)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (tetsu, 2009-5-30 22:19)
-
-
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-5-31 18:29)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2009-5-31 23:30)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2009-6-3 6:56)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (Tat, 2009-6-4 20:54)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (sambar, 2009-6-5 1:13)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-6-5 20:28)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (sambar, 2009-6-5 21:43)
-
Re: NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-6-6 17:23)
-
NPO法人MACH B&Fでの応用例 (zero1962, 2009-11-10 22:08)
-
-
-
-
-
-
-
-
-