logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
97 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 97

もっと...

初仕事

このトピックの投稿一覧へ

なし 初仕事

msg# 1.20
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-1-12 19:47 | 最終変更
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
1月11日初ボランティアしてきました。
内容は、
1.V1.9.0 + 20090101のCVSバージョンのインストール

  いろいろ問題となっていた黒い壁は、発生せず、安定して動作しました。フレームレートは、15前後でした。

2.MSFSから移植したRV-6A機体モデルのインストール
  目標としていた3DモデルがMSFSのおかげで予定より早く実現できました。コクピットビューの位置アングル調整にすこし手間がかかりました。
また、機体特性データについては、これからの課題です。

3.マルチカメラの確認
  マルチカメラ使用し、サブウィンドウの周りに黒いベタが発生します。  黒ベタの大きさは約 520x520なのでサブウィンドウの大きさをこれより大きくすることで隠せました。MACH B&Fでの環境は3画面で、3840x1024なのでサブウィンドウの大きさを640X520とすることで対応できました。(家庭用のシングルディスプレィでは、画面の半分ぐらいになるので使いづらいですね:以前マイアルバムに投稿したとおり)。
当然のこととは思いますが、フレームレートは、7から8程度に低下しました。このぐらいが限界か。

今後の予定:
1.機体特性データの合わせこみ。
  単位が、m?ft?pixcel?%?よくわからないのでTatさんに紹介いただいたサイトで学習する。

P.S
遅ればせながら
本年もよろしくお願い致します。  
投票数:25 平均点:4.40

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
empld 2025-11-2
suvenirov3 2025-11-2
flamingo2 2025-11-2
ywofiqur 2025-11-2
ypepug 2025-11-2
ocawuwe 2025-11-2
hydropart 2025-11-2
EVizasite 2025-11-1
trust 2025-11-1
itihinaky 2025-11-1
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET