logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
70 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 70

もっと...

Re: toshiさんへの返信に代えて

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: toshiさんへの返信に代えて

msg# 1.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015-10-2 0:27 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
toshiです。

モデレータ権限で、以下のhideさんの投稿記事2件を本トピックに移動しました。

・toshiさんへの返信に代えて (2015-9-30 21:00:36)
・Re: toshiさんへの返信に代えて (2015-10-1 0:21:30)

hideさん、私の記事にお返事いただき、ありがとうございます。
また、プレビューまたは送信ボタンを押すと空白ページに遷移してしまう問題について、ご報告ありがとうございます。

早速調査した結果、再現方法が分かり、原因も特定できました。

本サイトには、SPAM対策としてprotectorというモジュールをtetsuさんに導入していただいているのですが、私の記事への返信に、
http://sourceforge.net/projects/flightgear/files/release-candidate/
というURLを記載したことが原因で、SPAMと誤判定してしまっていました。
# 私の記事への返信として、このURLを1行書いて投稿しようとするだけでもSPAM判定を受けることを確認しました。
# protectorのログにも残っていました。

これまでは、
SPAM対策:一般ユーザに許すURL数 9
という設定をしていたのですが、なかなか複雑な動作をしているようで、他人の記事への返信であっても、私の元記事中にsourceforgeのURLをたくさん書いていたため、さらにsourceforgeのURLを書いた記事を返信するときにSPAM判定を受けてしまったようです。

ひとまず
SPAM対策:一般ユーザに許すURL数 10
にちょっとだけ緩和しましたので、しばらく様子を見たいと思います。

もしまた何か問題がありましたらお知らせ下さい。

宜しくお願いします。
投票数:20 平均点:3.50

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
shanmonz1a 2025-9-1
ipiqi 2025-9-1
zaim72 2025-9-1
Vless202a 2025-8-31
riftworld 2025-8-31
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET