logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
69 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 69

もっと...

シーナリー2.0 が重い、でも羽田のD滑走路は使いたい

このトピックの投稿一覧へ

なし シーナリー2.0 が重い、でも羽田のD滑走路は使いたい

msg# 1.2
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-11-28 20:05
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
syd adamsのMLの投稿によると「YVR(おそらく、CYVR=バンクーバー国際空港)で旧シーナリーでは30-40fps位出てたのが9-15fpsにまで描画レートが低下したので旧シーナリーに戻したいが、どうすれば手に入る?」とのことですが、「それでもRJTTD滑走路を表示したい」人向けのメモを書きます。

手順としては、
1:とりあえず現在のTerraSyncフォルダ(以下$TerraSync)をリネームし、後新しく作り直す。
2:$TerraSync/ に共用ファイル(Airports.tgz、SharedModels.tgz)を展開
3:$TerraSync/e130n30/e139n35/ に以下のファイルをコピー
・5234531.btg.gz
・5234531.stg
・RJTT.btg.gz

投票数:21 平均点:4.76

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
shanmonz1a 2025-9-1
ipiqi 2025-9-1
zaim72 2025-9-1
Vless202a 2025-8-31
riftworld 2025-8-31
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET