logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
31 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 31

もっと...

Re: シーナリー2.0 リリース

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: シーナリー2.0 リリース

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-11-21 3:10 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
toshiです。

前回(11/4付け)の私の投稿で、AirportsフォルダとObjectフォルダのRJTTデータは更新されたものの、Terrainフォルダは更新されなかったということを書きました。

一方Hydeさんから、11/20付けの投稿記事「Re: 羽田新滑走路オープンに伴う改修」の中で、RJTTのD滑走路が表示されるようになったとの情報をお寄せいただきました。

早速私もFGRun画面内からRJTTデータをTerraSyncサーバからPrefetchしたところ、D滑走路(05/23)が表示されるようになったことを確認しました。
情報ありがとうございました。
# FGRunの空港選択画面のRunways欄には05/23が表示されませんが、FlightGear起動後の画面内ではちゃんとD滑走路の上空を飛ぶことができました。

TerraSyncサーバのシーナリーの更新状況を改めて調べてみたところ、Terrainフォルダの更新は11/2のr23338から始まり(r23338前後のchange log)、RJTT付近の Terrain/e130n30/e139n35 は11/18のr49563で更新されましたが(e139n35のchange log)、今現在も他のエリアのTerrainデータの更新が着々と続いている状態でした。

ということで、TerraSyncサーバ上のファイル群がシーナリー2.0に完全移行するにはもうしばらくかかりそうですので、更新が完全に終わったかどうかを知りたい方は
http://code.google.com/p/terrascenery/source/list
の最終更新日を確認してください。

p.s.
本家のwikiとフォーラムに、シーナリー2.0に関する情報がまとめられていました。
ちゃんと読んでませんが、既にいくつかの問題点が見つかっているようです。

http://wiki.flightgear.org/FlightGear_World_Scenery_2.0
http://forum.flightgear.org/viewtopic.php?f=5&t=21226

約80GB分のシーナリー2.0の全データを、torrentで7個のファイルに分割して配布する試みも始まっているそうです。
http://terasaur.org/item/downloads/flightgear-v2-12/6697
詳しくは11/8付けのcurtの投稿を見てください。
投票数:17 平均点:5.88

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
proho1 2025-7-9
ltgfthai 2025-7-9
uzety 2025-7-9
unotalaxa 2025-7-9
anonchat 2025-7-9
yzozuc 2025-7-9
okugob 2025-7-8
banquet 2025-7-8
aruqec 2025-7-8
oqyryno 2025-7-8
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET