logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
25 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 24

asdaf もっと...

Re: ジョイスティック動作状況

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: ジョイスティック動作状況

msg# 1.26.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-8-31 8:32 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
Hydeさん、こんにちは。
toshiです。

OSによって軸やボタンの番号が異なることは、実はごく普通にあることでして、今回の場合は T-Flight-Hotas-X.xml を修正すればlinuxでもwindowsでも動くようになるはずです。

たとえば、
$FG_ROOT/Input/Joysticks/ThrustMaster/T16000M.xml
ではこんな書き方をしています:
	<axis>
		<desc>Rudder</desc>
		<number>
			<unix>2</unix>
			<mac>2</mac>
			<windows>3</windows>

windows上で番号を調べたい場合は、FlightGear同梱のjs_demo.exeが有用です。
Windowsの[スタート] メニューから
FlightGear 2.4.0 > Tools > js_demo
で起動できます。

以下の文書もご参照ください。

- ジョイスティックの設定
- FlightGearマニュアル 3.6 ジョイスティック・サポート
投票数:16 平均点:3.75

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
onehaxori 2025-7-2
exafifa 2025-7-2
ofovehun 2025-7-2
ovadunu 2025-7-2
tobaccoff 2025-7-2
perubets 2025-7-2
mosbetuzb1 2025-7-2
yjinu 2025-7-2
ojaduw 2025-7-2
ujapox 2025-7-1
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET