logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
65 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 65

もっと...

Re: Saitek X65FのWindows Vista(x64)での動作状況

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Saitek X65FのWindows Vista(x64)での動作状況

msg# 1.22.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-8-12 23:46
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
引用:
 ・Windows環境ではFlightGearでどうなるかはまだ試していませんが、XMLファイルのキー操作に関する部分を全部削除して、メーカー純正ユーティリティ側に割り当てれば全部のキーを活かせると思います。

というわけで、2.4.0rc5の動作チェックを兼ねて、Windows環境でX65Fを試したので報告致します。

・認識しない軸
-ロータリー2
-mini stick

・認識しないボタン
-HAT7
-K-Switch
-T1〜T4ボタン
-"Safe"ボタン
-モード切替スイッチ

ボタンに関しては(他のゲームと同様に)Joy2KeyとかSaitek純正ソフトでプロファイル作ってやれば「キーボードを操作した」事にしてやることが出来るのでどうにでもなります。

問題は軸で、ロータリー2をMixtureに割り当てるには・・・どうすればいいんでしょう?
(開いてるボタンにMixtureを割り当てればいいんでしょうが・・・)

余談ですが、、Linux(86_64)では
-HAT1、HAT2、HAT3、HAT7を操作すると別のボタンを操作したと認識されます。
投票数:19 平均点:5.79

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
isucacar 2025-9-4
ofitynaje 2025-9-4
ecaqyfosa 2025-9-4
urepose 2025-9-4
reUwqoSife 2025-9-4
agiho 2025-9-3
etojicuca 2025-9-3
ibirys 2025-9-3
Melbet1z1a 2025-9-3
ofetopity 2025-9-3
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET