logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
37 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 37

もっと...

Re: ジョイスティック動作状況

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: ジョイスティック動作状況

msg# 1.10.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-11-8 1:21 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
r.naka さん、こんばんは。
toshi です。

r.naka さんのジョイスティック (Saitek ST290 Pro) でラダーを動かせるようにする、というゴールにたどり着くためには、r.naka さんのマシンの状況を一つ一つクリアにしていく必要があります。
そうすれば、もしどこかでつまずいても、別の方法を使った解決策をご提案することが出来ます。
ですので、質問に対しては出来るだけダイレクトにお答え頂けると助かります。
質問の内容の意味が不明な場合は、その旨をおっしゃってください。

私が提案した方法を使うと r.naka さんのマシンでは FlightGear が起動しなくなるとのことですが、その原因を明らかにしたいと私は考えております。

そこでまずは、私の提案している方法にしたがって joysticks.xml を修正し、次に、以下の3点について教えてください。

1. joysticks.xml の中身全てをココに貼り付けてください。

2. FlightGear を起動したときにコマンドプロンプトに表示される内容全てをココに貼り付けてください。

3. 「FlightGear が起動しない」という状況を正確に把握するために、その状況を出来るだけ詳しく解説してください。
例えば、ウィザードの [Run] ボタンをクリックした後、どの画面で止まってしまうのか、それとも、[Run] ボタンを押しても何も起きないのか、ある画面が勝手に閉じてしまうのならどのくらいの時間が経ってからなのか、といったことも教えてください。

以上です。
同じことの繰り返しですみませんが、よろしくお願いします。
投票数:24 平均点:4.58

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
isucacar 2025-9-4
ofitynaje 2025-9-4
ecaqyfosa 2025-9-4
urepose 2025-9-4
reUwqoSife 2025-9-4
agiho 2025-9-3
etojicuca 2025-9-3
ibirys 2025-9-3
Melbet1z1a 2025-9-3
ofetopity 2025-9-3
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET