logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
52 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 52

もっと...

Re: Nasalを知ろう、使おう!

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: Nasalを知ろう、使おう!

msg# 1.1.1.1.2.1
depth:
5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008-4-25 3:04 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1540
Tatさん、早速時計の問題を解決するとは、さすがですね。

hideさん引用:
具体的には、コクピットの屋根付近にカメラ・ビューを設けまして、この内部で太陽や星々にカーソルを合わせると、天体の高度(水平線からの仰角)と真方位が、小数点以下数ケタで表示される、という機能です。
天体の高度と真方位を求める話に限定すれば、現状でも無理やりですがそれっぽい事は出来そうです。

非常に見にくいですけど、おおまかな計算の様子を画像「月の高度と方位」にアップロードしておきました。
ただし、高度の計算方法はおそらく間違っています。

hideさん引用:
FlightGearの恒星データは、2000年の赤経・赤緯が使われていることが分かりました。
これは、どこに書かれている情報でしょうか?

本家のドキュメントページ
http://www.flightgear.org/docs.html
の下のほうにある「Scenery」の節にも、星や太陽・月についての情報が書いてあるようですが、まだちゃんと読んでません。
しかも10年位前の文章なので、現在の FlightGear にそのまま当てはまるかどうかも怪しいのですが、とりあえず現時点での情報としてご参考まで。
投票数:17 平均点:3.53

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ypanyq 2024-11-21
akise 2024-11-21
uwicolob 2024-11-21
easywood9 2024-11-21
pbdcae 2024-11-21
ofutohu 2024-11-21
anarib 2024-11-21
izapabyx 2024-11-21
uwokequs 2024-11-20
igemer 2024-11-20
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET