logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
267 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 2
ゲスト: 265

mostbetcz7 mostbetcz7 もっと...

Nasalを知ろう、使おう!

このトピックの投稿一覧へ

通常 Nasalを知ろう、使おう!

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 | 投稿日時 2008-4-11 0:54
Tat  長老   投稿数: 375
Nasal は機体開発だけでなく、Joystick/キーボード設定、FlightGear の機能拡張及び MP Carrier や AirRacing などの AddOn 開発等、様々な場面で利用されています。

このスレッドでは Nasal に関する質問にも分かる範囲で答えていけたらと思っています。「機体の開発や改造をしたいけど、Nasal が分からないのでちょっと....」とか、「こんなことしたいんだけど、Nasal でどう実現したらいいの?」という方や、「Nasal で書かれた面白い機能拡張を見つけたよ」という方は是非このスレッドに書き込んでください。

なお、FlightGear で利用されているスクリプト言語 Nasal のマニュアルを書き始めました。まだ書きかけですが、興味のある方は Pukiwikiの Nasal マニュアル をご覧下さい。

Nasal のホームページにあるドキュメントではなかなか習得しにくいと思いますので、オリジナル文章の和訳を行うのではなく、機体開発や AirRacing の開発を通して得た知識を反映したマニュアルにしていきたいと思います。また、徐々にですが、これまでに記述したり見たりした Nasal スクリプトのうち、便利なものや参考になるものを集めたスクリプト集も追加していきたいと思います。

参考:
- Nasal ホームページ
- Using Nasal with FlightGear

投票数:16 平均点:3.13

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
mostbetcz7 2025-1-15
afccglobal 2025-1-15
yjuxeby 2025-1-14
oqyci 2025-1-14
aboutu 2025-1-14
blockchain 2025-1-14
piggytap4 2025-1-14
axizuwy 2025-1-14
oduty 2025-1-14
starspins1 2025-1-14
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET