Re: 本家wikiの多言語化
toshi
投稿数: 1540
kyokoyamaさん、こんばんは。
toshiです。
お返事ありありがとうございます。
お返事に対して私の意見を具体的にお伝えする前に、お返事の内容がそれぞれ何に対してのものであるか、確認させてください。
もし私の理解が間違っているところがありましたら、ご指摘をお願いします。
kyokoyamaさんの投稿より引用:これは、私の書いた以下の部分を受けたお返事であると受け止めました。
toshiの投稿より引用:
kyokoyamaさんの投稿より引用:これは、私の書いた以下の部分に対するお返事ですね。
toshiの投稿より引用:
もともと私の書いた質問1.と2.は、本家wikiの使い方に関して、お分かりになるどなたかに対して質問したつもりでした。
そこで、kyokoyamaさんに対してお聞きしたいと思って質問した内容について、番号をつけて整理したいと思います。
質問3.
toshiの投稿より引用:
質問3.に対するお返事は、以下の内容であると受け止めました。
kyokoyamaさんの投稿より引用:
質問4.
toshiの投稿より引用:質問4.に対してはまだお返事をいただいていないと思いますが、理由をお聞かせ願いますでしょうか?
JPサイトのwikiページを本家wikiに移行する場合には、メリットもデメリットもあると思います。
どのメリットに比重を置いて考えるかは人によって異なるでしょうから、移行したほうが良いと考えるモチベーションや理由が分からないと議論を先に進めにくいと思いますので、是非ご説明をお願いしたいと思います。
以上、よろしくお願いいたします。
toshiです。
お返事ありありがとうございます。
お返事に対して私の意見を具体的にお伝えする前に、お返事の内容がそれぞれ何に対してのものであるか、確認させてください。
もし私の理解が間違っているところがありましたら、ご指摘をお願いします。
kyokoyamaさんの投稿より引用:
質問2の事はまた後、出てきます。
toshiの投稿より引用:
「米国Wiki用のメールマガジンみたいな物」が頻繁に情報が変わるとお書きになっていますが、個人的には、本家wikiの中でもっとも日本語で読みたいページが実は毎月の「FlightGear Newsletter」だったりします。
kyokoyamaさんの投稿より引用:
一方、質問1で私は言った事は言い方が変だったという事に気付きました。これもまた、実際に提案したかった事は以下にまた出てきます。
toshiの投稿より引用:
ただ、お返事の中にある「「ja/」を使って米国WikiのテンプレートとこちらのWikiの内容を一緒にして統一する方法を私は考えてました。」の部分の意味は、ちょっと良く分かりませんでした。
もともと私の書いた質問1.と2.は、本家wikiの使い方に関して、お分かりになるどなたかに対して質問したつもりでした。
そこで、kyokoyamaさんに対してお聞きしたいと思って質問した内容について、番号をつけて整理したいと思います。
質問3.
toshiの投稿より引用:
JPサイトのwikiページ( http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php )には、2004年から始まって現在に至るまで多くの方の協力の下、「JPオリジナル文書」と「翻訳文書」にそれぞれ約30、合計60ちょっとのコンテンツが書かれてきたのですが、本家wikiサイトに全面的に移行する場合には、これらのコンテンツを具体的にどのように移行しようと考えていらっしゃるのか、お教えいただけませんでしょうか?
質問3.に対するお返事は、以下の内容であると受け止めました。
kyokoyamaさんの投稿より引用:
1 本家WIKIにあって日本語WIKIに翻訳が無いページは本家WIKIで翻訳を作る。日本語WIKIはそのページにリンクする。
2 日本語WIKIにあって本家WIKIに存在しないページは一旦、従来通りにリンクをする。ただ、同時にそのページの内容を本家WIKIに「輸出」し、後に日本語WIKIに本家にあるページにリンクさせる。
3 日本語と本家のWIKIどちらにも存在しないページを作る場合、先に日本語WIKIでそのページを作り、その後に「輸出」を行う。
4 月間ニュースレターなど本家WIKIにあるページで日本語コミュニティーにも人気になったり使用説明書等のように重要な物は定期的に日本語WIKIに「輸入」もする。
質問4.
toshiの投稿より引用:
また、JPサイトのwikiページを本家wikiに移行したほうが良いとお考えになっている理由をお聞かせください。
JPサイトのwikiページを本家wikiに移行する場合には、メリットもデメリットもあると思います。
どのメリットに比重を置いて考えるかは人によって異なるでしょうから、移行したほうが良いと考えるモチベーションや理由が分からないと議論を先に進めにくいと思いますので、是非ご説明をお願いしたいと思います。
以上、よろしくお願いいたします。
投票数:13
平均点:3.85
投稿ツリー
-
本家wikiの多言語化
(toshi, 2009-11-28 12:43)
- Re: 本家wikiの多言語化 (toshi, 2010-5-5 23:46)
-
Re: 本家wikiの多言語化
(kyokoyama, 2011-8-12 12:44)
-
Re: 本家wikiの多言語化
(toshi, 2011-8-13 1:07)
- Re: 本家wikiの多言語化 (toshi, 2011-8-13 1:23)
- Re: 本家wikiの多言語化 (sambar, 2011-9-4 11:53)
-
Re: 本家wikiの多言語化
(toshi, 2011-8-13 1:07)
-
Re: 本家wikiの多言語化
(kyokoyama, 2011-8-13 2:10)
- Re: 本家wikiの多言語化 (toshi, 2011-8-14 0:40)
- Re: 本家wikiの多言語化 (sambar, 2011-8-17 23:50)
-
Re: 本家wikiの多言語化
(kyokoyama, 2011-8-19 7:48)
- Re: 本家wikiの多言語化 (toshi, 2011-8-20 23:40)
-
Re: 本家wikiの多言語化
(kyokoyama, 2011-8-22 13:43)
- Re: 本家wikiの多言語化 (sambar, 2011-9-8 0:29)
-
Re: 本家wikiの多言語化
(kyokoyama, 2011-10-5 7:56)
- Re: 本家wikiの多言語化 (sambar, 2011-10-10 21:26)