logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
176 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 176

もっと...

Re: FlightGear用の気泡六分儀

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: FlightGear用の気泡六分儀

msg# 1.2.1.1.1
depth:
4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-10-2 3:41 | 最終変更
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
   あっ…(゚ ゚)/。
 そう言うわけだったのですね。「36倍細かくなる」という分解能のお話が出たとき、私も極めて漠然と、
     「toshiさんとは多分、実感しているレシオが少しだけ違う。どうしてだろ」
と感じました。しかしそれ以上、問題を煮詰めるには至りませんでした。画面サイズが絡んでいるという、思いもよらぬご指摘を頂き、大変すっきりしております。ご教示ありがとうございました。

 また、「Mode 3」につきましては、mice.xml の18行目、
             <mode-count type="int">4</mode-count>
という記述の「>4<」部分が、旧バージョンでは「>3<」だったことを、エディタを使ったファイル比較によって確認しましたので、私もちょっと気になると同時に、spring-loaded-view mode とは何なのか、首をひねっていました。字面から憶測しますと、Gフォースによるブラックアウト・レッドアウトの再現などに似た何か、例えば…機体がある種の振動モードに入ったときの、パイロットの不快感を映像的に模倣する機能、などを思いつきます(人間の目玉は、30〜80Hzの振動に共振してしまうそうですね)。とは言え、実機に触れる人が多いアメリカと言えども、こんな変な機能にまで需要があるかどうか、自信はありません(^^;)。
投票数:2 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ejosevyhi 2024-3-29
petrovz358 2024-3-29
hirafahad 2024-3-29
iakovleva8 2024-3-29
mostbet3 2024-3-29
almon2 2024-3-29
asukysu 2024-3-29
Garyarcuri 2024-3-29
riabovasb4 2024-3-29
igyxybav 2024-3-29
 最近の画像(画像付)
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
HiTouchさん宛の画像... (2020-11-8)
HiTouchさん宛の画像...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET