FlightGear用の気泡六分儀
toshi
投稿数: 1540
toshi です。
以前、hide さんが「Nasalを知ろう、使おう!」スレッドで航空機用六分儀の提案をされて、手探り航法・旅日記の記事「天測航法に挑む(前編)」「天測航法に挑む(後編)」でご自身でも天測航法に挑戦していらっしゃいましたよね。
この時は位置の精度が悪くて期待していたほどの結果が得られなかったようで、私も残念に思っていました。
ところが最近、FlightGear-devel メーリングリストに Anders Gidenstam が8/31付けで投稿した「Bubble sextant model for FlightGear (FlightGear 用の気泡六分儀モデル)」という記事を見ました。
同記事によると各種の機体モデルに六分儀を比較的簡単に組み込めるようです。
(スクリーンショット)
・http://www.gidenstam.org/FlightGear/Celestial_navigation_in_fgfs/fgfs-RAFmk9-506.jpg
・http://www.gidenstam.org/FlightGear/Celestial_navigation_in_fgfs/fgfs-RAFmk9-507.jpg
(ドキュメントとダウンロード)
・http://www.gidenstam.org/FlightGear/Celestial_navigation_in_fgfs/
六分儀のモデルの他、Boeing314とb29に六分儀を組み込むためのサンプルファイルと、マウスを微小に動かすためのファイルがdiff(差分)として提供されています。
ドキュメントをざっと読んだだけですが、結構面白そうです。
2つ以上の星の天体高度と正確な時刻が分かっていれば、六分儀での観測から自機の位置を計算できるそうです。
v1.0.0 で動作するのか、またどの程度の位置精度が得られるのかは不明なのですが、試してみる価値はありそうですので、挑戦してみた方がいらっしゃれば是非レポートをお願いします。
もしうまく動けば、夜間飛行時に自機の位置をロストしてやむなく道路に不時着して Atlas を開く、ということもなくなるかもしれませんね > hide さん
※気泡六分儀とは航空機用の六分儀のことで、航海用とは形が異なるそうです。
簡単な説明が山梨県立科学館のページ内の
http://www.kagakukan.pref.yamanashi.jp/space_the/060408vega.html
にあります。
以前、hide さんが「Nasalを知ろう、使おう!」スレッドで航空機用六分儀の提案をされて、手探り航法・旅日記の記事「天測航法に挑む(前編)」「天測航法に挑む(後編)」でご自身でも天測航法に挑戦していらっしゃいましたよね。
この時は位置の精度が悪くて期待していたほどの結果が得られなかったようで、私も残念に思っていました。
ところが最近、FlightGear-devel メーリングリストに Anders Gidenstam が8/31付けで投稿した「Bubble sextant model for FlightGear (FlightGear 用の気泡六分儀モデル)」という記事を見ました。
同記事によると各種の機体モデルに六分儀を比較的簡単に組み込めるようです。
(スクリーンショット)
・http://www.gidenstam.org/FlightGear/Celestial_navigation_in_fgfs/fgfs-RAFmk9-506.jpg
・http://www.gidenstam.org/FlightGear/Celestial_navigation_in_fgfs/fgfs-RAFmk9-507.jpg
(ドキュメントとダウンロード)
・http://www.gidenstam.org/FlightGear/Celestial_navigation_in_fgfs/
六分儀のモデルの他、Boeing314とb29に六分儀を組み込むためのサンプルファイルと、マウスを微小に動かすためのファイルがdiff(差分)として提供されています。
ドキュメントをざっと読んだだけですが、結構面白そうです。
2つ以上の星の天体高度と正確な時刻が分かっていれば、六分儀での観測から自機の位置を計算できるそうです。
v1.0.0 で動作するのか、またどの程度の位置精度が得られるのかは不明なのですが、試してみる価値はありそうですので、挑戦してみた方がいらっしゃれば是非レポートをお願いします。
もしうまく動けば、夜間飛行時に自機の位置をロストしてやむなく道路に不時着して Atlas を開く、ということもなくなるかもしれませんね > hide さん
※気泡六分儀とは航空機用の六分儀のことで、航海用とは形が異なるそうです。
簡単な説明が山梨県立科学館のページ内の
http://www.kagakukan.pref.yamanashi.jp/space_the/060408vega.html
にあります。
投票数:29
平均点:5.52
投稿ツリー
-
FlightGear用の気泡六分儀
(toshi, 2008-9-3 2:03)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(hide, 2008-9-3 21:10)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(sambar, 2008-9-4 0:42)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(toshi, 2008-9-4 2:59)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(sambar, 2008-9-6 2:08)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(toshi, 2008-10-6 1:51)
- Re: FlightGear用の気泡六分儀 (hide, 2008-10-6 14:01)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(toshi, 2008-10-6 1:51)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(sambar, 2008-9-6 2:08)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(toshi, 2008-9-4 2:59)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(sambar, 2008-9-4 0:42)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(toshi, 2013-10-1 6:43)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(hide, 2013-10-1 10:29)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(toshi, 2013-10-2 2:10)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(hide, 2013-10-2 3:41)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(toshi, 2013-10-5 8:29)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(hide, 2013-10-5 14:44)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(hide, 2013-10-6 3:00)
- Re: FlightGear用の気泡六分儀 (toshi, 2013-10-26 3:49)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(hide, 2013-10-6 3:00)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(hide, 2013-10-5 14:44)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(toshi, 2013-10-5 8:29)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(hide, 2013-10-2 3:41)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(toshi, 2013-10-2 2:10)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(hide, 2013-10-1 10:29)
-
Re: FlightGear用の気泡六分儀
(hide, 2008-9-3 21:10)