logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
31 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 31

もっと...

Re: FlightGear用の気泡六分儀

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: FlightGear用の気泡六分儀

msg# 1.2.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-10-1 10:29 | 最終変更
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
toshiさん、hideです。
 さっそくのご対応を頂きまして、本当にありがとうございました。マウス視点方向移動の速度を落とす件、大変快適に動いております。

 現在は設定いただいた factor から、試験的に速度を更に4分の1に落としましたので、マウス移動1ドットあたり6秒角の分解能になっているかと思いますが、お陰様で非常に滑らかです。最小測定値の目標は一応、実物の六分儀並みの12秒角ですが、マウスの移動速度そのものは、さらに小さくした方が計測しやすいので、私が最初に試した、デフォルトの速度を単に落とす固定的な方法では、正直申し上げれば無理がありました。

 また、前回ご提供頂きました、Altキーを使う修正プログラムをアクティベートするには、Altキーを押したまま視野を一度ズームアップ(もしくはダウン)する必要がありましたが、今回の方式はシフトキーを押すだけで計測可能ですので、一段と便利になりました。これで2.12の世界でも、天測に道か開けました。感激です! まずは取り急ぎ、御礼を申し上げます。
投票数:14 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
yjukagag 2025-7-15
ekumasy 2025-7-15
eretawa 2025-7-15
ovukub 2025-7-15
seoziel07 2025-7-15
yjekynen 2025-7-15
odejyv 2025-7-14
mosbetp 2025-7-14
ehyni 2025-7-14
osefodary 2025-7-14
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET