logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
50 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 49

ikajuhawe もっと...

Re: Pilatus PC-9M の設定に関して

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Pilatus PC-9M の設定に関して

msg# 1.2.1.1.1.1.1.1.3.1.1.1.1.1.2.1.1
depth:
16
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-11-10 13:28
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
hideさん、こんばんは。

そうですね。 AP offが必要だったんですね。 そういえば、ランディング時に忙しかったのを思い出しました。
ということで、もちろんctrl-oでAP on/offできるようにもしましたが、加えてAGL100ftでAP及びATがOFFになるようにしました。 横風時も他に気を取られることなくROLLOUTができるようになりました。 試してみて下さい。

ところで、以前hideさんがオートランドした時に自動でフレアしているとのことでしたが、これはこの機体の特性のスラストアップでノーズダウン、スラストレデュースでノーズアップのおかげというかせいでした。 hideさんが重心移動で多少修正してくれたのですが、まだありますね。 これは、直したいですね。

それと、エンジン音をもっとターボプロップのようにしたいのですが、良いアイデアがないでしょうか。 ウェブに有った実機のサウンドを取ってきて使ってみたのですが、うまく行ってません。 できれば、コクピット内と外とで変えたいですね。

もうひとつ、in airリポジションでのエンジンクイックスタートとギア格納でのスタートは、FDM内に組み込まれてしまっているようで、まだできていません。 もう少し調べてみます。
フライト途中のセーブの件は、トライしてみます。 777にも入れたいですしね。
投票数:12 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ikajuhawe 2025-7-13
isaqun 2025-7-13
Robertus 2025-7-12
reddybook 2025-7-12
xnudie1 2025-7-12
ybecufe 2025-7-12
ocufymyf 2025-7-12
aqajoqo 2025-7-12
uwycugy 2025-7-12
yfynolov 2025-7-11
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET