logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...

Re: Pilatus PC-9M の設定に関して

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Pilatus PC-9M の設定に関して

msg# 1.2.1.1.1.1.1.1.2.1.1
depth:
10
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2012-7-24 8:19 | 最終変更
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
toshiさん。 こんにちは。 Hydeです。

なるほど合点がいきました。 真空ポンプを何に使っているのか不思議だったのですが、ジャイロを回す動力に使っていたのですね。
私が整備員をしていたときに、隣の係がジャイロの整備をしていたのですが、すべて電気で動かすものだったのでいまいち何に使っているのか理解できないでいました。
ということは、高空にいけないレシプロ機、それも昔の飛行機にしか搭載できないものということになります。
PC-9Mはターボプロップで、33000ftまで上がれるので、この計器を搭載するのがそもそものまちがいということですか。
toshi さんに教えていただいた <spin-thresh>を0にすることで電気式とすることにします。
ありがとうございました。

EDIT: 真空式でなくするだけであれば、pitch、rollの値に instrumentation/attitude-indicator/indicated-roll-deg
instrumentation/attitude-indicator/indicated-pitch-degを
orientation/roll-deg
orientation/pitch-degに置き換えただけでうまくいきました。
投票数:13 平均点:6.92

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ihocud 2025-8-30
ehapyv 2025-8-30
ykokyhapo 2025-8-30
ejulaquz 2025-8-29
vavada3 2025-8-29
ImpactSEOz 2025-8-29
secretpath 2025-8-29
opiqeri 2025-8-29
ijoqulasi 2025-8-29
ydomugo 2025-8-29
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET