logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...

Re: Pilatus PC-9M の設定に関して

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Pilatus PC-9M の設定に関して

msg# 1.2.1.1.1.1.1.1.3.1
depth:
9
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-9-1 13:22
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
Hydeさん、こんにちは。hideです。

 ピラタスPC-9M最新モデルの件は、たいへん光栄です。どんな操縦性か楽しみです。どの程度お役に立てるか分かりませんが、ぜひ試用させてください。
 PC-9Mの実機にはオートパイロットがないとのこと、これは意外ですね。不勉強にして知りませんでした。狭いスイスで練習機として使う限りは、必要ないかも知れませんが、輸出先では使い方も地形もまちまちですから、あってもいいような気はしますね。FlightGearの機体としては、航法作業にも不便なので、もちろん必ず欲しいと思います。

 さて、777のオートパイロットですが。非常に完成度が高そうで、使い方が分かりません。どこかに(英文でもいいですから)マニュアルがないでしょうか? さっき、不用意にv280の777で離陸してみたところ、針路保持くらいしかできなくて、冷や汗をかきました(^^;)。
 着陸手順も頭に入っていませんので、手探りでまず210Ktまで減速し、以後は徐々にフラップを出して、Map画面で空港を探してローカライザに乗せ、外部視界でピッチアップ姿勢を確かめながら、最終進入速度を取りあえず125Ktに決定し、滑走路の見え方とPAPIだけを頼りにパスに乗って、ソフトランディングに成功しましたが…やはりILSを使わなくては、重くて速い旅客機は難しいです。勉強しなくては。
投票数:16 平均点:4.38

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
perubets 2025-7-2
mosbetuzb1 2025-7-2
yjinu 2025-7-2
ojaduw 2025-7-2
ujapox 2025-7-1
amoro 2025-7-1
utiquvabe 2025-6-30
yxaroqyd 2025-6-30
vizaexpert 2025-6-30
KleverShop 2025-6-30
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET