logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
83 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 83

もっと...

Re: Pilatus PC-9M の設定に関して

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Pilatus PC-9M の設定に関して

msg# 1.2.1.1.1.1.1.1.3.1.1.1.1.1.2.1
depth:
15
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-11-9 12:08
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
Hydeさん、hideです。
 オートパイロットの件、お申し出ありがとうございます。試しに強風下でILS進入をやってみたのですが、一番欲しいショートカットは、やはり AP on/ off です。
 進入そのものは、まさに完璧な出来映えなのですが、降りてからはさっさと手動に切り替えないと、風次第では滑走路を逸脱してしまいますので。ただしon/off機能はどっちみち装備されるわけですね。また、ご指摘の「AP ON時に現在の高度、ヘッディングをHOLD、もしFDモードを使っていた時はそのモードを継承する」のも魅力的です。あとは、PC-9Mもオートブレーキが使えるようにするとか、着陸後の処理を自動化する方向が考えられそうですが、あんまり練習機にはふさわしくない気もします。

 In airのリポジション時に、さっさと飛行状態を整える機能も、非常に実用的だと思います。この関連で思い出したのですが、かつてはFlightGearに付いていた、フライトの途中セーブ機能が現在、なくなってしまったようで残念です。フライトを数回に分割できると、急用が生じても安心して長距離が飛べるのですが。
投票数:11 平均点:6.36

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
yeti70 2025-10-17
yeti70 2025-10-17
iqida 2025-10-17
ugyzyfoc 2025-10-17
kunegundao 2025-10-17
wiolettaga 2025-10-17
sabinapysk 2025-10-17
juliannaog 2025-10-17
ikimybi 2025-10-17
urszulamal 2025-10-17
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET