logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
25 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 25

もっと...

Re: Ubuntu へのインストール

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Ubuntu へのインストール

msg# 1.4
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-4-23 23:38 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
toshiです。

FlightGear起動ウィザードfgrunをubuntu 10.10 (Maverick)にインストールしてみましたのでメモを残しておきます。
来週4/28にubuntu 11.04のリリースが予定されていますので、すぐに役に立たなくなるかもしれませんが...

・Personal Package Archive (PPA)を使ったfgrunのインストール
https://launchpad.net/~jacob/+archive/flightgear
※現時点ではubuntu Maverick用のみ
sudo add-apt-repository ppa:jacob/flightgear
sudo apt-get update
sudo apt-get install fgrun

・fgrunの起動と設定
[アプリケーション] > [ゲーム] > [FGRun] で起動。
fgrunの最初の画面で以下を設定
Executable: /usr/games/fgfs
FG_ROOT: /usr/share/games/FlightGear
FG_SCENERY(自動的に入力される): /usr/share/games/FlightGear/Scenery
Terrasync exe: /usr/games/terrasync

以上でfgrunでFlightGearを起動できるようになります。

デフォルトでインストールされていないシーナリー(サンフランシスコ周辺以外の地域)をTerraSyncで自動取得する場合は、さらにもう少し設定が必要になりますが、まだ検証していません。
投票数:11 平均点:5.45

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
Vless202a 2025-8-31
riftworld 2025-8-31
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
pmgstudio1 2025-8-30
SimpleSlid 2025-8-30
Houston67 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET