logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
20 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...

Re: Unix like systemへのインストールTIPS

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Unix like systemへのインストールTIPS

msg# 1.3.1.1.1.1
depth:
5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-4-1 2:18 | 最終変更
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
toshiさん、こんばんは。

確かに、全然クイックじゃないですね(汗)
ですが、現状ではFedoraでもUbuntuでも2.0.0が公式のリポジトリには入っていないor「Nightly Build」向けのパッケージとして提供されているに留まっているので、あまり初心者には勧められない、というのが実状です。
#まだまだ自分の使っているディストリビュージョン向けのパッケージが無い場合や、リポジトリに置いてあるバージョンが古い場合にはLinuxではソースからインストールすることが多々あります…


過去のバージョンならば公式リポジトリに入っている場合があるのですが…その場合、そもそも「Linux版クイックインストール」のページの必要性が怪しくなりますし。
・最近のパッケージ管理システムではリポジトリを参照して自動で依存関係の解決を行う場合が多いです・・・

なので、ある程度纏まったら「ソースからのインストール(Unix編)」か、「Linux版ソースコードのコンパイル」に改名したいと思います。

#機体やシーナリーのインストール方法も出来れば書きたいと思います・・・
#あ、glxinfoでOpenGLが加速されてるか確認する方法も書かなきゃ・・・
投票数:17 平均点:5.29

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
Vless202a 2025-8-31
riftworld 2025-8-31
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
pmgstudio1 2025-8-30
SimpleSlid 2025-8-30
Houston67 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET