logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
92 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 91

wexab もっと...

汎用USB入力デバイス

このトピックの投稿一覧へ

なし 汎用USB入力デバイス

msg# 1.12
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009-8-30 0:04
Tat  長老   投稿数: 375
最近 ML で "generic input devices and hotplug support" というトピックが徐々に盛り上がって来ています。これは joystick やマウスに加えて色んな USBの入力機器を幅広くサポートすると共に、ホットプラグにも対応してしまおうというものです。

現段階ではキーボードやジョイスティック、マウスなどのサポートが始まったばかりですが、USB の HID (Human Interface Device)クラスに準拠していればフライトギアで利用する事ができるようになります。また、入力だけでなく出力にも対応していますので、色んな応用が可能になります。例えば計器のアラートをUSB機器ののLED を点灯させたりすることもできますし、Mac のリモコン(Apple Remote) で機体や計器を操作する事もできます。

先日 この機能の Mac OS 版を実装したので、早速手持ちのジョイスティック(X52)用に設定ファイルを記述して試してみました。これ迄は機器毎ボタン数上限が32個でしたが、それが無くなったので利用可能な軸/ボタンが増えています。また飛行中に抜き差ししても問題なく動作していることが確認できました。これでより快適にフライトすることができそうです。ついでにギアダウンと連動してキーボードの Num Lock LED を点灯させてみましたが、これも意外に便利です。

設定ファイルを再作成する手間はかかりますが、非常に便利な機能なので、次のリリースでは利用可能になるでしょう。Windows 版の実装はまだのようですが、そのうち誰かが作ってくれる事に期待しましょう。
投票数:18 平均点:5.56

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ynyfeke 2025-10-11
medcons5 2025-10-11
vegastars 2025-10-11
icicyfuqi 2025-10-11
axyfasalu 2025-10-11
esequfumi 2025-10-11
migrateexp 2025-10-11
ewyfe 2025-10-11
CleobetraA 2025-10-10
ewafaky 2025-10-10
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET