logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
29 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 28

wexab もっと...

Re: FlightGear CVS/OSG の新機能

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: FlightGear CVS/OSG の新機能

msg# 1.5.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008-10-22 22:53 | 最終変更
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
引用:
1) --enable-game-mode か --enable-fullscreen のオプションが有効になっている

Wizerdの、「Game mode(fullscreen)」のチェックを外してもつけても全画面起動するので、「Show command line」を確認したところ、 --enable-full-screenのオプションが有効になったままで、--enable-game-modeの有効・無効が切り替わっていました。

なので、以下の実験を行ってみました。
A) Advanced→Rendering以下の、Full Screenのチェックを外したところ、--enable-fullscreen オプションを無効にでき、無事にウインドウで起動できました。
B)ついでなので、--enable-fullscreenを無効にした状態で、--enable-game-modeオプションを有効にして起動したところ、ウインドウで起動しました。

新たに発生した質問なんですが、--enable-game-modeと--enable-fullscreenの違いを教えていただけると幸いです。
#ところで、Win32版の場合、nVidia系のグラフィックボードで、B)と同じ状態で起動すると、フルスクリーンで起動するのでしょうか?

--
Powerd by Phenom X4_9350e, nVidia GeForce GTX550Ti,Linux(x86_64)
旧callsign=sambar
新callsign=JA26FB

投票数:20 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ibigirofy 2025-8-24
boatdenote 2025-8-24
brand50 2025-8-24
screwdrawe 2025-8-24
oknavsemd1 2025-8-23
exapowo 2025-8-23
vavada360 2025-8-23
bonanza184 2025-8-22
MariaGlew 2025-8-22
adamcol 2025-8-22
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET