logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...

Re: V0.9.9について

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: V0.9.9について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.2.1
depth:
26
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006-3-10 22:46
ゲスト 
wrightFlyer1903をufoモードで飛ぶと自由に飛行することが可能ですがエンジン音は味気ないufoにかわってしまいます。すこしでも臨場感を得るための方法です。
まずufoのsoundをwrightFlyer1903で使用しているwasp.wavに変更します。
(1)ufo-sound.xmlを変更します。
rumble
looped
Sounds/rumble.wav から

engine
looped
Sounds/wasp.wavへ書き換えます。

(2)wrightFlyer1903-set.xmlを変更します。

Aircraft/wrightFlyer1903/Sounds/uiuc/wrightFlyer1903-sound.xml
から


Aircraft/ufo/ufo-sound.xml
へ書き換えます。
これでwrightFlyer1903のエンジン音を立てながらの飛行ができます。プロペラも回ればいうことなしですが私には仕組みがわからないのでギブアップです。
なお、ufoとwrightFlyer1903のオリジナルファイルは必ずバックアップを取って必要に応じて元にもどしてください。
私はwrightFlyer1903のフレーム越しにサンフランシスコ上空をゆったり飛ぶのが好きで、ufoモードではほとんど停止状態にしてオブジェクトの細かい部分を観察したり真下の町並みを眺がめ、また速度を上げてすいすい自由飛行をしたり快適です。
投票数:11 平均点:4.55

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
edypydax 2025-7-6
afuxuwa 2025-7-6
yvagyzah 2025-7-6
agyzijida 2025-7-5
ugiqifo 2025-7-5
yjafihy 2025-7-5
kawaiiki1 2025-7-5
uqisuxa 2025-7-5
TreeGen 2025-7-5
epepaqu 2025-7-5
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET