logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
32 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...

Re: V0.9.9について

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: V0.9.9について

msg# 1.1.1.1.1
depth:
4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2005-12-7 23:52
Hit  常連   投稿数: 51
こんばんは、Hitです。

そうでした、 FlightGear 起動直後の FlightGear Wizard の Features 項目の AI models にチェックを入れておいて下さい。
(初期設定(デフォルト)で、私の場合チェック入っていたので記述するのを忘れていました!)

>lati=37.689,long=-122.683となっていますがinitial pointをこの値にセットしても機体の表示は違っていて・・・
   について説明を忘れましたが、これはゲーム内では「Decimal degrees minute」でinitial pointでは「Decimal degrees」となっているためです。変換しなければなりません。
プログラムの仕様なので、仕方ないことですね。

ご自分の PC の動作が重くならなければ、おっしゃる通り は複数あっても問題ないようですね。
今回の件については、私も疑問に思っていたことですが「ゲストさん」の指摘により調べてみてわかった事です。
まだまだ、隠れた機能があるかと思いますので、「こんな機能もあるよ!」と発見されたら教えて下さいね。

では、楽しいフライトを!
投票数:15 平均点:5.33

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
Vless202a 2025-8-31
riftworld 2025-8-31
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
pmgstudio1 2025-8-30
SimpleSlid 2025-8-30
Houston67 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET