logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
154 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 154

もっと...

Re: [wiki]JPオリジナル文書のv2.0.0リリースへの対処

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: [wiki]JPオリジナル文書のv2.0.0リリースへの対処

msg# 1.1.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-4-4 22:36 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
toshiです。

「Win 版クイックスタート(起動編)」のv2.0.0への更新と「キーボード操作」のページ移行は終わりましたが、他にもv1.9.1時点で更新すべきところが放置されてしまっているページはたくさんありますので、以前の投稿を再投稿しておきます。

2009-3-23 付け投稿「Re: 翻訳ドキュメントに関する話題」より引用:
o シーナリーのインストール
- 画像が古く、本文に対応していない(Select Install Destination Directory)のところ

o ナビゲーションツールAtlasの設定方法
- fgrunのAtlasにチェックを入れるところ
-- localhost を手入力する必要はない
-- 画像にもlocalhostが入っているが、空欄でよい

o 機体操作方法
- これも1.9.1とはだいぶ異なる。
- キーボード操作の内容と整理統合も要検討

o NAVの簡単な使い方
- これまた1.9.1とはだいぶ異なる。

(以下、多すぎるので省略...)

sambarさんに直接関係する文章の中では、「FGCom の利用方法」も更新が必要ですね。

また、既にsambarさんからご指摘のありましたように、「ジョイスティックの設定」については、以下のv2.0.0での変更がどう影響するのか検証が必要です。

・汎用USB入力デバイス
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=2482

・[Flightgear-devel] [DRAFT] generic input devices and hotplug support
http://www.mail-archive.com/flightgear-devel@lists.sourceforge.net/msg22939.html

これらの中で(あるいはこれら以外でも)、皆様からの更新のご要望が多いものがあれば優先して取り組みますのでお知らせください。

もしお手伝いしていただける方がいらっしゃるのなら、最もアクセス数の多い「機体操作方法」の内容を整理して現行化いただけるとうれしいです。
投票数:18 平均点:3.89

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
iratef 2025-11-23
uxubelun 2025-11-22
t4kixnf 2025-11-22
isaac 2025-11-22
izycygup 2025-11-22
ykuhih 2025-11-22
anemiros 2025-11-22
obobuh 2025-11-22
delta1z 2025-11-22
somberomen 2025-11-21
 最近の画像(画像付)
The Growing Demand ... (2025-11-18)
The Growing Demand ...
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET