logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...

Re: 上反角効果を調整したい

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 上反角効果を調整したい

msg# 1.3.2.1.1.1.1.1
depth:
7
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-5-31 7:06
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
takehiroさん

お返事ありがとうございます。

どうしても気になったので、今日、近所のフライトスクールでDiamond Starに乗せてもらってきました。 30分$100でした。
例のエンンジントルクによる左ロールは、確かに離陸時、エンジン回転が上がっているときは多少ある様でした(教官が離陸)が、その後上昇時から着陸まで、ほとんど感じられませんでした。 というより、小型機なので風が吹く度に右に左に振られ、Level Wingを保つのに精一杯なので、気づく暇がなかったのかもしれません。 でも、左に左に振られることはありませんでした。 tekehiroさんがおっしゃるように、固定タブのおかげでしょうか。
旋回時の挙動ですが、旋回時きちんとラダーを踏んでいれば、戻ってくることはありませんが、エルロンだけで旋回しようとすると、やはり、操縦桿を少し入れた状態にしておかないと、バンクを保持できない感じでした。

今回、初めて操縦桿方式の飛行機に乗りましたが、ホイール式と比べてセンシティビテイが高い感じがします。 Joy stickと似ているかもしれません。

いずれにせよ、Flight Gearの機体よりも操縦は楽だった気がします。 747-200のバンクのオフセットは何とかして取りたいですね。 おっしゃるように上反角云々ということではないと思います。

それから、食らいつくなどとおっしゃらないでください。 アメリカにいれば、議論をするのは当たり前ですので慣れっこです。 気にしないでください。できれば、Lightingのスレッドにも御見識をいただければ、ありがたいです。 これからもよろしくお願いします。
投票数:17 平均点:5.29

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
agiho 2025-9-3
etojicuca 2025-9-3
ibirys 2025-9-3
Melbet1z1a 2025-9-3
ofetopity 2025-9-3
flightzone 2025-9-3
egase 2025-9-3
ylocuce 2025-9-3
smilemebel 2025-9-3
ukuqe 2025-9-3
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET