logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...

Re: 上反角効果を調整したい

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 上反角効果を調整したい

msg# 1.3.2.1.1
depth:
4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2011-5-27 0:38 | 最終変更
takehiro  長老 居住地: Kawasaki  投稿数: 101
Hydeさん

今はITセクションに異動になり現場を離れてしまっているのですが、私の記憶と調査、及び周りの人(乗員を含みます)の話から総合して以下の通りです。
747-400以降のBoeing機及びDC-10ではFlight Control WheelからFlight Surfaceを動かすPCAまでの間にPFCSその他Computerを介しております。
これはAutoPilotのEngage/Disengageによらず、です。ComputerのCBをPopさせておけば話は別ですが。
Bank Angleが3度までならばComputerにより自動的にWing Levelに復元されます。
それを超えた場合、Bank Angleを保持するように自動的にFlight Control Surfaceが制御されます。
私がApproachで細かく操作するのは概ね1度程度のBankでの針路調整です。

また、実機の操縦経験でも、横風などによる擾乱を受けた時には復元力が働きますが旋回中に勝手に復元するようなことはありませんでした。
SF-25C Falke、ASK-13、C-172Pでの経験です。
Bonanza、Baronでも同様のようです。

もし差支えがなければ、具体的な機種をご教示いただけますでしょうか。
投票数:17 平均点:4.12

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
agiho 2025-9-3
etojicuca 2025-9-3
ibirys 2025-9-3
Melbet1z1a 2025-9-3
ofetopity 2025-9-3
flightzone 2025-9-3
egase 2025-9-3
ylocuce 2025-9-3
smilemebel 2025-9-3
ukuqe 2025-9-3
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET