logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
142 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 142

もっと...

Re: Terragearダウンロード

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Terragearダウンロード

msg# 1.12.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017-1-14 20:42
inomaty  長老   投稿数: 164
radio01さん、こんばんは。

柵というと屋上のデッキでしょうか?
初めは横のワイヤーをテクスチャで表現しようとしましたが、近くで見るとそれらしいのですが、遠くから見ると見えなくなるので、細い三角柱でワイヤーを全て作りました。このワイヤーのオブジェクトだけで約1500頂点も使っているので、500頂点以内のサウスエプロンの格納庫3~4つ分も使っています。

対照的にフェンスと言えるか分かりませんが、空港駅の外周部は太さもあるのでテクスチャを貼っただけで済ませました。

私は駐機した飛行機からデッキを見たときにワイヤーが見えてほしかったので、無理にでもモデリングで作ってしまいましたが、どの程度その柵に比重を置くかで変わってくると思います。とりあえず作ってみてテストするのが良いかと思います。


それと等間隔で並ぶポールは1本作ってから間隔離してコピーを設置し、2本、4本と倍々に作っていきました。よく分かりませんがSketchUpでもスクリプトがある?らしいです(fsxのシーナリーをSketchUpで作成していた方が言ってました 参考:http://blog.livedoor.jp/flyer_fsx/archives/1037366104.html

--
OS:Win7 Pro 64bit
  Ubuntu14.04LTS
FG version:Win7:3.4,2017.3.1
      Ubuntu:2016.1.1,2016.2.0

投票数:12 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
reUwqoSife 2025-9-4
agiho 2025-9-3
etojicuca 2025-9-3
ibirys 2025-9-3
Melbet1z1a 2025-9-3
ofetopity 2025-9-3
flightzone 2025-9-3
egase 2025-9-3
ylocuce 2025-9-3
smilemebel 2025-9-3
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET