logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
71 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 71

もっと...

Re: FlightGear v3.4 リリース

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: FlightGear v3.4 リリース

msg# 1.4
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015-2-25 1:29
toshi  長老   投稿数: 1542
toshiです。

hideさん、HiTouchさん、動作報告ありがとうございました。
また、shadowは別の問題が発生しているとのこと、了解です。

お三方とも、まずは、FlightGearバージョンアップ時に問題が生じた場合の共通的な対処法を試していただくのがまず良さそうに思います。

%appdata% の下の
flightgear.org フォルダの名前を、たとえばflightgear.org.bakのように変更してから、FlightGearを起動してみてください。

%appdata% フォルダにアクセスするには「マイ コンピュータ」のアドレス欄に「%appdata%」と入れてリターンキーを押してください。

これで正常に起動するようになるのであれば、flightgear.org フォルダの中にある過去の自動保存ファイルのいずれかが悪さをしていることが確かになります。

起動直後にクラッシュする問題に関しては、常用のWindows XP 32bitマシンのほかに、Windows 7 32bitマシンと、Windows 8.1 64bitマシンにFlightGear v3.4.0を新規インストールして検証してみたのですが、起動直後にクラッシュする問題は再現せず、正常に起動できました。

このことから、Windows のバージョン、32bit/64bit 環境とは無関係の問題であると現時点では考えています。

flightgear.org フォルダの名前を変えても挙動が変わらない場合には、別の問題究明方法をいくつか考えていますので、またレポートしていただければと思います。
投票数:20 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
pmgstudio1 2025-8-30
SimpleSlid 2025-8-30
Houston67 2025-8-30
ihocud 2025-8-30
ehapyv 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET