logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
56 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 56

もっと...

Re: FlightGear v3.4 リリース

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: FlightGear v3.4 リリース

msg# 1.8.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015-3-17 1:14 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
hideさん、こんばんは。
toshiです。
お返事ありがとうございました。

引用:
%appdata% フォルダにアクセスするには「マイ コンピュータ」のアドレス欄に「%appdata%」と入れてリターンキーを押してください。
という書き方だと、アドレス欄がどこだか分からない場合がある、ということが私にとっては意外な盲点でした。

%appdata%という見慣れない表記に戸惑うとのご指摘ももっともですし、Windows XP Home では、アドレスバーがデフォルトで非表示になっている
http://support.microsoft.com/ja-jp/kb/283280/ja
とか、Win7以降ではアドレスバーに「アドレス」という表記が無いなど、同じWindowsでもいろんな動作環境がありえることを考えると、フォルダのフルパスと、隠しフォルダであることを書いておくのが無難そうですね。

一方、Windowsのデフォルト設定の隠しフォルダのままでも、Windowsのエクスプローラ(Internet Explorerではありません)のパスに
%appdata%
を指定すれば、その下のflightgear.orgフォルダを一発で見つけることができるので、便利なアクセス方法としてうまくお伝えできれば良いな、という気持ちもあります。
※私は、動作検証時には多用しています。

別のたどり方としては、
(Windows XP) スタート -> ファイル名を指定して実行
(Windows 7) スタート -> [プログラムとファイルの検索]

%appdata%
と入力してリターンキーを押す方法もありますので、こちらの方が分かりやすいかもしれませんね。
でもWindows 8 の場合はたどり方が違うかも。
何か良い書き方がお分かりになる方がいらっしゃれば、お教え下さい。

以下は、ちょっと話が変わるのですが、FlightGearがユーザ別の設定ファイルを自動保存するフォルダは、
$FG_HOME
と呼ばれています。

http://wiki.flightgear.org/$FG_HOME
に解説があるように、$FG_HOMEのパスはOSによって異なっており、
Linux: ~/.fgfs/
なのですが、Windowsに関しては誤記があるようです。
FlightGear 3.4でも
%APPDATA%\flightgear.org\
が正解だと思います。

FlightGearのバージョンやOSを問わず、$FG_HOMEを確認する方法として、
FlightGearを起動して、
Debug > Browse Internal Properties
から
/sim/fg-home
をたどる方法もあります。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=1575

p.s.
Windowsに共通した%appdata%のたどり方として、次のような文章はどうでしょうか。
細かい文言はXPの場合なので、若干異なるかもしれません。

1. Windows ロゴ キー + R
で[ファイル名を指定して実行]ダイアログボックスを開く

2. 名前欄に
%appdata%
と入力して[OK]をクリック
投票数:15 平均点:3.33

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
pmgstudio1 2025-8-30
SimpleSlid 2025-8-30
Houston67 2025-8-30
ihocud 2025-8-30
ehapyv 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET