logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
41 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...

Re: 雑談スレッド

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 雑談スレッド

msg# 1.57.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-2-6 10:49 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
引用:

私にはFlightGearのNavAidsを追加する方法が分からないのですが、可能ならLDA Approachに挑戦してみたいです。

$FG_ROOT/Navaids/nav.dat.gz をいったん展開し、nav.datを修正してから再度圧縮すれば出来そうな気がします。

RJTTのnavを定義している
4  35.54728300  139.75978900     35 10810  18     214.922 IAD  RJTT 22  ILS-cat-I
4  35.56181900  139.76776700     38 11170  18     329.989 IHA  RJTT 34L ILS-cat-I
4  35.56772800  139.78525300     35 10890  18     329.998 ITC  RJTT 34R ILS-cat-I
の後ろに、神戸空港のLDA
4  34.63395600  135.23998900     22 10915  18      84.595 IKO  RJBE 09  LDA-GS
を参考にして羽田空港のLDAを1行追加すればよいかと思います。
#v1.9.1のnav.dat.gzとCVS版や2.0.0 RC版のnav.dat.gzに書かれているRJTTのデータは微妙に異なります。

ファイルの書式は
http://data.x-plane.com/designers.html
の「Data file formats」セクションにある「Nav-aids: 810 version」に説明があります。

でもmpmapには神戸空港のLDAが表示されませんね。LDAに対応してないのかもしれません。
投票数:14 平均点:5.71

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
themorsd1a 2025-7-15
ipabob 2025-7-15
iwobubo 2025-7-15
apixija 2025-7-15
udomaroso 2025-7-15
erubeb 2025-7-15
betting 2025-7-15
yjukagag 2025-7-15
ekumasy 2025-7-15
eretawa 2025-7-15
 最近の画像(画像付)
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET