logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
35 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 35

もっと...

MPの各機体の位置情報を取得したい

このトピックの投稿一覧へ

なし MPの各機体の位置情報を取得したい

msg# 1.43
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009-12-1 2:54 | 最終変更
takehiro  長老 居住地: Kawasaki  投稿数: 101
「TWRやAPPはmpmapを使えばなんとかなる。ただGCAはこれでは無理だ!」というわけで、PARコンソールがほしくなりました。

(Macでも動く??)Javaで適当に作ってみようと思ったのですが、マルチプレーヤの各機体の情報をいかに取得するかで悩んでいます。
FGCOMのProtocolファイルをベースにして取得する方法が最適かなと思うのですが、
/ai/models/multiplayer[n] (n ≧ 0)
と可変数の配列のためにProtocolでは難しいことに気がつきました。
ProtocolではInputとOutputができるようなので、nasalをつかえば実現できるかな、と思いつきました。
具体的には
1./ai/models/par/ 以下に/ai/models/multiplayer[0] をコピー
2.クライアントから受領サインを送る
3.受領サインを受け取ったら カウンタ をインクリメント
4./ai/models/par/ 以下に /ai/models/multiplayer[n] をコピー
5.2に戻る
というものです
(データを送り出す間隔は5Hz程度。200msあれば十分かと?結構低速です)

私のアイデアの中ではこの方法がもっともスマートなものですが、他に良い方法がありましたらご教授願います。
投票数:16 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
etojicuca 2025-9-3
ibirys 2025-9-3
Melbet1z1a 2025-9-3
ofetopity 2025-9-3
flightzone 2025-9-3
egase 2025-9-3
ylocuce 2025-9-3
smilemebel 2025-9-3
ukuqe 2025-9-3
plushki 2025-9-3
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET