logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
20 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...

Re: 雑談スレッド

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 雑談スレッド

msg# 1.11
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-9-10 23:19 | 最終変更
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
こんばんわ。

tigerさん
引用:
flightgear forumsに載っている
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=5&t=1522&start=15
のDDSファイルは次期バージョンで使えるでしょうか。
2008年09月04日のCVS版バイナリと1.0.0の両方で試してみました。
結果だけ先に言うと、CVS版では正常に動きましたが、1.0.0では使えませんでした。
おそらく、次期安定版でも(途中で大きな方向転換がないならば)使用可能だと思います。

toshiさん
引用:
v0.8.0 - v0.9.8のフォトシーナリーデータはKSJC(サンノゼ)周辺のみなのですが、FTPミラーサイトでも配布されています[3]。
ただし、現在の FlightGear v1.0.0 で使用できるかどうか分かりません。
こちらは、まだ試していません。気が向いたら試してみたいと思います。

感想:
今までフォトシーナリーはどっちでも良かったのですが、実際に飛んでみて
「日本でもこういうのがあれば・・・」と思いました。
日本だとMSFS以外の民間機シミュレーションソフトはあまり活発では無いのが残念です。
#そのMSFSでさえ、ジョイスティックやペダル、あるいは専門書を店頭に置いている店が少ないので、私のように「店員と色々相談しながら何を買うか決めたい」人だと結構不便な気がします。
#もっとも、最近はレッドブル・エアレースが注目を浴びているので、フライトシムの利用者も一時的には増えそうな気もします・・・(定着するかどうかは別ですが^^;)
投票数:31 平均点:5.81

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ecoseti1 2025-7-16
uzyxehy 2025-7-16
themorsd1a 2025-7-15
ipabob 2025-7-15
iwobubo 2025-7-15
apixija 2025-7-15
udomaroso 2025-7-15
erubeb 2025-7-15
betting 2025-7-15
yjukagag 2025-7-15
 最近の画像(画像付)
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET