logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...

Re: マルチカメラアングル機能の黒い枠発生

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: マルチカメラアングル機能の黒い枠発生

msg# 1.7
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-2-17 1:45 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
zero1962 さん

zero1962 さんのマシンでもうまく動いたようで、何よりです。

マルチカメラを多数起動するとどうしてもフレームレートが落ちてしまうようなので、無駄なカメラを起動しなくても良いようにするためには、やはりソースコードを修正しないと直らないと思うのですが、そのために開発者の方を悩ませることなく、ひとまずユーザレベルでの対処方法が見つかったので、まずは一安心しています。

次は、Mach B&F のマシンで 3840x1024 の画面を表示するようにカスタマイズすることになるかと思います。
私のお勧めする方法は、その4分の1のサイズの 960x256 程度のウィンドウ設定で、望ましいカメラの配置をテストしておき、実際に Mach B&F のマシンで使うときは、FlightGear を起動した後でウィンドウの最大化ボタンを押す、というものです。

設定ファイルの書き方もなんとなく分かりましたので、例えばサブカメラの画面の縦横比が変になるなど、お困りの事が生じましたら随時相談してください。
投票数:24 平均点:5.42

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ocufymyf 2025-7-12
aqajoqo 2025-7-12
uwycugy 2025-7-12
yfynolov 2025-7-11
ajaro 2025-7-11
umirakux 2025-7-11
manm1 2025-7-11
victimhumo 2025-7-11
ihekimuw 2025-7-11
unyquhiz 2025-7-11
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET