logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
39 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 39

もっと...

Re: プレイできない..

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: プレイできない..

msg# 1.33
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-4-15 17:29
toshi  長老   投稿数: 1542
2018.3.5のインストールと検証、お疲れ様です。
起動の様子の動画を拝見しましたが、また別の、思ってもみなかった現象が発生していますね。

[Fly!]ボタンをクリックしてすぐ黒背景のコマンドプロンプト画面が現れて、
Usage: fgfs [ options... ]
ずらずらずら
と文字列が表示されるという現象は、あいにく経験したことがありません。
2018.3.5をインストールして最初に起動した時からずっとこの状態でしょうか?

また、fgfs.logファイルをアップロードしていただくことは出来ますでしょうか?

起動環境を合わせてログファイルを比較したいので、以下の手順でお願いできますと助かります。

1. C:\Users\{ユーザ名}\AppData\Roaming の下にある「flightgear.org」フォルダを削除

2. FlightGear 2018.3.5のショートカットアイコンからFlightGearランチャーを起動
Aircraft: Cessna 172P Skyhawk (1982)
Location: Honolulu International (PNHL): on active runway
を確認。

3. [Fly!]をクリック
黒背景のコマンドプロンプト画面が表示されて文字列が表示される

4. C:\Users\{ユーザ名}\AppData\Roaming\flightgear.org の下にあるfgfs.logファイルをアップロード
投票数:20 平均点:4.50

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
pmgstudio1 2025-8-30
SimpleSlid 2025-8-30
Houston67 2025-8-30
ihocud 2025-8-30
ehapyv 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET