logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
70 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 70

もっと...

Re: FlightGear 2018.3

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: FlightGear 2018.3

msg# 1.3
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2019-2-14 1:41 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
FG1000関連の追加情報です。

2018.3.1と2018.3.2では、FlightGearメニューバーの
Debug > FG1000 PFD
Debug > FG1000 MFD
が機能しないバグがあるそうです[1]。

fgfs.logには
nasal:5:C:\Jenkins\workspace\Windows-release\flightgear\src\Scripting\NasalSys.cxx:1202:Nasal runtime error: No such member: getCanvas
というエラーが記録されます。

Aircraft/Instruments-3d/FG1000/Nasal/FG1000.nas
の159行目にある
mfd_canvas.getCanvas().set("visible", visible);

mfd_canvas.set("visible", 1);
に修正することで、FG1000の計器が大画面で表示されることをufoで確認しました。

RJTTでの Debug > FG1000 MFD の例:


[1] Re: [Flightgear-devel] FG1000: Nasal runtime error: No such member: getCanvas
https://sourceforge.net/p/flightgear/mailman/message/36515264/
投票数:22 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
pmgstudio1 2025-8-30
SimpleSlid 2025-8-30
Houston67 2025-8-30
ihocud 2025-8-30
ehapyv 2025-8-30
ykokyhapo 2025-8-30
ejulaquz 2025-8-29
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET