logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
100 人のユーザが現在オンラインです。 (49 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 100

もっと...

Re: FlightGear 2018.3

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: FlightGear 2018.3

msg# 1.2.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2019-2-10 23:54 | 最終変更
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
hideです。ご無沙汰しております。
 toshiさん、先日来 FlightGear 2018.3.2 のご案内をありがとうございました。さっそくインストールして無事に動いております。
 さて2018.3.1から、data\Aircraft\Instruments-3d フォルダに FG1000 という計器が登場しました。さまざまな軽飛行機や小型機に使われているGPSパネル、「ガーミンG1000」をモデル化したもののようですね。
 私はクラシックな推測航法や天測などが好きですが、最近のフライト入門ムックには、そろそろG1000装備のセスナなどが登場するようになりましたので、ぼつぼつ使い方を勉強したいと思います。ただ残念ながら、FG1000 の readme を見ますと、nasal が絡む少々複雑なもので、私には機体へのインストール方法が分かりませんでした。

 そこで本家wikiでFG1000の項目を見たところ、github に C182T という機体があって、G1000が組み込まれているようでしたので、さっそくダウンロードして Aircraft フォルダに入れました。しかし私の環境では、起動を試みても数秒で異常終了してしまいました。
 恐縮ですが、可能でしたらどなたか、C182T の起動トラブルを回避する方法と、FG1000を任意の機体に組み込む方法を、ご教示頂けましたら幸いです。いずれか片方でも助かります。

 私の環境は以下の通りです。
自作デスクトップ
Intel Core i7-4790 3.6GHz
24.0GB RAM
GTX970 4GB
Win-7 PRO 64 SP1
FlightGear 2018.3.2
投票数:15 平均点:4.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
alexistoEO 2024-9-8
exohuly 2024-9-8
emunuqow 2024-9-8
oxakec 2024-9-8
anuxolysu 2024-9-8
asinehyri 2024-9-8
yhoxixa 2024-9-8
irosywu 2024-9-7
ukytuto 2024-9-7
onerousfoy 2024-9-7
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET