logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
32 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...

Re: RJSS/SDJ 仙台空港

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: RJSS/SDJ 仙台空港

msg# 1.2
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-2-7 0:02
inomaty  長老   投稿数: 164
本当は何も完成していなくて恥ずかしいくらいなんですけど、バックアップの意味も含めてGithubに遊べる程度のもの上げておきました。夜間テクスチャはまだですので、昼フライトのみにご利用ください。https://github.com/inomaty/RJSS-fg-CustomScenery


モデルの読み込みに少々時間かかり、外部から飛来すると1,2秒ほどカクカクする可能性が高いです。1つのモデル内のオブジェクトが多くてDrawcall数が多いのか、単にモデルの頂点数やテクスチャ画像がデカイ(ターミナル+駅で2048*2048が3枚)からなのか何とも言えませんが、一度読み込むとモデルが入り込むたびにカクカクするということはなさそうです。

最近マップサーバーの動作が不安定で、誤って消してしまった地形ファイル(の元になるシェープファイル)が簡単に手に入りそうにないので、空港以外のデータはシーナリー1.0以下です。VFRフライトは厳しいかもしれません。空港データのみ抜き取ってシーナリー2.0にコピペすると、空港敷地を修正加えてRW27手前寄りの貞山堀の部分でデフォルトよりも削っているので穴が開く可能性があります。

ライセンスに関してはREADMEを御覧ください。まだ国土地理院に問い合わせしていないので、今後変わるかもしれませんがGNU GPLのライセンス条項見る限り厳しいかと。


さてマルチプレイで飛んでいる皆さんに聞きたいのですが、普段飛行中にAiTrafficはオンにするのでしょうか?当シーナリーAiTrafficをオンにするとノースエプロン(旅客機のターミナルのある側)のスポットがほぼ全日空機で埋まります(下画像参照)


Ai機のホームポート設定が仙台空港になっている機体が多すぎるのが原因のようですが、外部から旅客機でやってくると入れるスポットがありませんw 場合によっては奇数あるいは偶数スポットをパーキングポジションから抜こうかと考えていますがいかがでしょうか?


投票数:19 平均点:5.79

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
tobaccoff 2025-7-2
perubets 2025-7-2
mosbetuzb1 2025-7-2
yjinu 2025-7-2
ojaduw 2025-7-2
ujapox 2025-7-1
amoro 2025-7-1
utiquvabe 2025-6-30
yxaroqyd 2025-6-30
vizaexpert 2025-6-30
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET