logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
43 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 43

もっと...

RJSS/SDJ 仙台空港

このトピックの投稿一覧へ

なし RJSS/SDJ 仙台空港

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 | 投稿日時 2015-10-24 0:03 | 最終変更
inomaty  長老   投稿数: 164
空港の作り方等の話から外れますので、新規トピック立てます。

まだまだ完成まで遠いですが、生存報告として投稿します。
北部エプロンの北側の面、つまり旅客機から見える側はテクスチャ含めて概ね完成しました。


比較画像はこの辺りを見てください。本家フォーラムでもAIRLINES.NETの画像がよく貼り付けられているのでおそらく大丈夫なはずです(^o^;)http://www.airliners.net/photo//1620238/L/&sid=bb177ba07a7445f2f6c31ad0a668a1be


そしてお遊び機能のようなものですが、こんなもの付けてみました。正対目標灯というらしいです。


A320NEOで2番スポットにスポットインするとこんな感じです(3番スポットの台座付きをコピーしたままなので、今後少々改造します)


マーシャラーや成田、セントレアにあるようなVGDS(Visual Guidance Docking System)のように停止表示が出来ないので最終的な停止位置は外部視点頼りですが、センターラインプラマイ1m程度に容易に乗れます(原寸大で小さめなので視点拡大しないと見づらいかもしれませんが)。



現状AI機の離発着とタキシング、オートATC(そもそもあるのかどうか不明)の仕組みが勉強不足で実装出来るか分かりません。AIR DOとかPeachとかSKY MARK(仙台から撤退予定)とか航空大学校の機体とかデフォルトで出てくるANA、JAL以外のAI機が飛び交って賑やかになるようにしたいものですけどね。

-------------------------------
(追記)まだまだ完成の道は長そうですが、Githubに暫定で上げました。
https://github.com/inomaty/RJSS-fg-CustomScenery
こちらよりダウンロードできます。
投票数:20 平均点:5.50

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
slivsta 2025-11-24
errortrack 2025-11-24
stellar1 2025-11-24
detector4 2025-11-24
GretciWr 2025-11-24
GaLinkIm 2025-11-24
havalcity 2025-11-24
etyxetek 2025-11-23
karunika 2025-11-23
detector 2025-11-23
 最近の画像(画像付)
The Growing Demand ... (2025-11-18)
The Growing Demand ...
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET