logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
98 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 98

もっと...

RJSS/SDJ 仙台空港

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 | 投稿日時 2015-10-24 0:03 | 最終変更
inomaty  長老   投稿数: 164
空港の作り方等の話から外れますので、新規トピック立てます。

まだまだ完成まで遠いですが、生存報告として投稿します。
北部エプロンの北側の面、つまり旅客機から見える側はテクスチャ含めて概ね完成しました。


比較画像はこの辺りを見てください。本家フォーラムでもAIRLINES.NETの画像がよく貼り付けられているのでおそらく大丈夫なはずです(^o^;)http://www.airliners.net/photo//1620238/L/&sid=bb177ba07a7445f2f6c31ad0a668a1be


そしてお遊び機能のようなものですが、こんなもの付けてみました。正対目標灯というらしいです。


A320NEOで2番スポットにスポットインするとこんな感じです(3番スポットの台座付きをコピーしたままなので、今後少々改造します)


マーシャラーや成田、セントレアにあるようなVGDS(Visual Guidance Docking System)のように停止表示が出来ないので最終的な停止位置は外部視点頼りですが、センターラインプラマイ1m程度に容易に乗れます(原寸大で小さめなので視点拡大しないと見づらいかもしれませんが)。



現状AI機の離発着とタキシング、オートATC(そもそもあるのかどうか不明)の仕組みが勉強不足で実装出来るか分かりません。AIR DOとかPeachとかSKY MARK(仙台から撤退予定)とか航空大学校の機体とかデフォルトで出てくるANA、JAL以外のAI機が飛び交って賑やかになるようにしたいものですけどね。

-------------------------------
(追記)まだまだ完成の道は長そうですが、Githubに暫定で上げました。
https://github.com/inomaty/RJSS-fg-CustomScenery
こちらよりダウンロードできます。
投票数:12 平均点:5.83
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-11-3 23:07
inomaty  長老   投稿数: 164
AIS JAPANのサイトで取得してきたチャートを元に旅客機メインの北部エプロンのスポットのラインを引いておりましたが、小型機メインの南部エプロンは詳細図がチャートに無く、参考に出来る画像が無いか彷徨っていました。以前は申請が必要だったように思いましたが、国土地理院コンテンツ利用規約によると出典の明記さえあれば自由に使って良い(商業利用も出来る)とのことですので、GNU GPLライセンスとして出せるか分かりませんが活用させてもらうことにしました。

どうせなら下絵だけではなく表に出してフォトシーナリーにしてみようと思い、3Dモデル方式の画像のようなものを作ってみました。



滑走路/誘導路も覆ってしまうと航空写真のもやもやしたラインになったり、WEDでせっかく引いたラインや灯火が消えてしまうのは悔しいので(^o^;)、その部分はフォト部分を凹ませて上からフォトが見えずTerragearで出力した滑走路/誘導路が見える構造にしました。BlenderにSRTMを読み込んで3Dモデルにしてくれるプラグインもありますが、WEDで空港敷地と区切った範囲は均されてしまい3Dモデルの側だけボコボコになってしまうので、見える部分の高さ調整は手動でやる目に遭いました。


良い点は言わずもがなデフォルトの地形よりも美しいのと、WEDで点線による曲線を引いた部分がFlightGearだと長さが不均一な点線になってしまう問題を誤魔化せる(下画像) といった部分が上げられます。

WED,Terragearによる道路


フォトシーナリー


悪い点はRembrandtをオンにすると盛大にチラついてくれるのでRembrandtは未対応であることと、こっちは何とかなりそうですが、アプローチライトとPAPIの部分は凹ませてないので現状見えない部分があるということです。前者はTerragearで出力された地形から50cmほど3Dモデルフォトシーナリーを浮かせればチラツキ部分が凹ませた部分との境界付近に抑えられるのですが凹む部分も持ち上げた分沈める必要があり、それだと滑走路/誘導路から航空機が外れた場合タイヤが乗り越えられるか不明です。後者に関してはLOWIのカスタムシーナリーにあるRW26のアプローチライトが参考になりそうなので、モデリングして立体にすれば何とかなりそうです。


本家フォーラムでもあまりフォトシーナリー作る人はいなさそうなので、より手探り状態です(;´∀`)開発の段階だそうですが、osgEarthなるフォト部分を自動でダウンロードしてフォトシーナリーにするというものもあるようですし、あまり作る価値がないものかもしれません・・・。
投票数:14 平均点:5.71
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-2-7 0:02
inomaty  長老   投稿数: 164
本当は何も完成していなくて恥ずかしいくらいなんですけど、バックアップの意味も含めてGithubに遊べる程度のもの上げておきました。夜間テクスチャはまだですので、昼フライトのみにご利用ください。https://github.com/inomaty/RJSS-fg-CustomScenery


モデルの読み込みに少々時間かかり、外部から飛来すると1,2秒ほどカクカクする可能性が高いです。1つのモデル内のオブジェクトが多くてDrawcall数が多いのか、単にモデルの頂点数やテクスチャ画像がデカイ(ターミナル+駅で2048*2048が3枚)からなのか何とも言えませんが、一度読み込むとモデルが入り込むたびにカクカクするということはなさそうです。

最近マップサーバーの動作が不安定で、誤って消してしまった地形ファイル(の元になるシェープファイル)が簡単に手に入りそうにないので、空港以外のデータはシーナリー1.0以下です。VFRフライトは厳しいかもしれません。空港データのみ抜き取ってシーナリー2.0にコピペすると、空港敷地を修正加えてRW27手前寄りの貞山堀の部分でデフォルトよりも削っているので穴が開く可能性があります。

ライセンスに関してはREADMEを御覧ください。まだ国土地理院に問い合わせしていないので、今後変わるかもしれませんがGNU GPLのライセンス条項見る限り厳しいかと。


さてマルチプレイで飛んでいる皆さんに聞きたいのですが、普段飛行中にAiTrafficはオンにするのでしょうか?当シーナリーAiTrafficをオンにするとノースエプロン(旅客機のターミナルのある側)のスポットがほぼ全日空機で埋まります(下画像参照)


Ai機のホームポート設定が仙台空港になっている機体が多すぎるのが原因のようですが、外部から旅客機でやってくると入れるスポットがありませんw 場合によっては奇数あるいは偶数スポットをパーキングポジションから抜こうかと考えていますがいかがでしょうか?


投票数:9 平均点:6.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-2-7 12:15 | 最終変更
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
inomatyさん、ありがとうございます。
私もダウンロードして使わせていただきました。
管制塔に関しては、これからということでしょうか。 Rembrandt がオンの時とオフの時で違うのが気になりました。

AIについては、今AIをオン、オフするとFG自体がクラッシュしてしまうので、使ったことがありませんでした。
オンにしたら、確かにANA機がズラッと並びましたね。 一機だけJALがいましが。 確かにこれでは駐機できませんね。
実機用のスポットが指定できるといいんですがね。

これからもよろしくお願いします。
投票数:10 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-2-7 22:26 | 最終変更
inomaty  長老   投稿数: 164
管制塔は暫定でテクスチャマッピングはしたので後はお絵かきなんですけど、ターミナル側一階に航空局の車(フォロミーカー?)を入れて夜間などはシャッターで閉まっている箇所があり、それ作るとUV展開やり直しだなーとか思っていたらいつのまにか時間が経っております・・・。WingCreationさんのFSXの作品でもそんな部分作りこんでいないのでどうでもいいかな?と思うんですけどね^^;
空港内の仙台VOR(SDE)の方が先に出来そうですw


いやはやHydeさんに使っていただけるなんて感激というか、あの777を見てしまうと恐縮してしまうばかりです。感想ありがたいです。

(追記)手元の3種のうちFlightGear3.6限定なんですけど、サウスエプロン側3箇所のスポット同様スポットに関する記述のあるAirport\R\J\S\RJSS.groundnet.xmlのParking index~ の後typeの部分を旅客機設定のgateから小型機向けのga(=general aviation)に書き換えれば、本当に暫定でスポット開けられます。3.4、2016.1はgaでも旅客機がどんどん駐機しますね。

--
OS:Win7 Pro 64bit
  Ubuntu14.04LTS
FG version:Win7:3.4,2017.3.1
      Ubuntu:2016.1.1,2016.2.0

投票数:9 平均点:4.44
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-2-16 23:01
inomaty  長老   投稿数: 164
いくらかオブジェクト製作/設置しました。
まずは仙台VOR(SDE)です。製作に関して航空無線通信士の資格取るのに購入した無線光学の教科書が中々役に立ちました。あまり知らなかったのですが、各地のVOR装置の形も種々多様なのですね。各地の空港とかで探してみるのも面白そうです。



今回メインは角田滑空場近辺です。旅客機愛好の皆様にはごめんなさい。
まずは角田滑空場について。角田滑空場は仙台市から南に30kmほどの位置にあります宮城県角田市の阿武隈川沿いにある場外離着陸場です。週末には社会人、学生のグライダーや社会人の行う飛行機曳航用の小型航空機が飛行を行っています。消防の訓練でヘリコプターが飛来することもあります。滑走路は14/32でグラス(草地)ランウェイが約1000m、ハード(アスファルト)ランウェイが約400mです。グラスランウェイの14エンドは土手が迫っており地上からも空からも中々迫力ある光景が見られます。



トラフィックパターンの目標物も製作しました(結構適当)。
まずは滑空場から南東方向に約4kmの四方山にあります。東京航空局仙台遠距離対空通信所 通称仙台TROPO(トロポ)と呼ばれる電波塔です。ER(Extended Range)-VHFという北太平洋方面アンカレッジより飛来する航空機に洋上管制を行っております。ちなみに同様施設は日本にはここの他に箱根、大島、那覇に施設があるそうです。


次に滑空場から北西方向に約6.5km地点にあります船岡平和観音です。ここ船岡城は山本周五郎の小説であり、大河ドラマにもなった「樅ノ木は残った」でも知られる仙台藩のお家騒動「伊達騒動」の登場人物の一人、原田宗輔(原田甲斐)の生まれたお城でもあります。観音像は1975年に柴田町出身の個人が建立しました。高さは24mです。船岡城と付近を流れる白石川堤防の桜(一目千本桜)が春になると咲き乱れますので、いずれこの場所に桜の木のオブジェクトも立ててみたいものです。テクスチャ使わないで作ったのでニューヨークの自由の女神、リオのキリスト像ほど銅像らしくないのは勘弁を(^o^;)


最後はすぐそばにあります、実際はホーチキのマークが入っているのですが、富士重工製の小型風車SUBARU 15/40です。最大地上高が約30mのこの風車日本に何箇所か設置されているようですので、あえてテクスチャ作ってません(建前)。宮城県に設置されている(ある程度大型の)風車はここだけのようです。滑空場から600mほど離れており、トラフィックパターンの目安の一つとなっています。


トラフィックパターン等はこちらを参考にしてください。その他の借りてきたり、簡単に作った目標物となるオブジェクトの位置関係は図の通りです。赤線が大体のダウンウィンド(グライダー)の幅です。南側の目標物はこれより若干外を通らないと近すぎますので、それを意識して飛んだ方が良いかと思います。実物よりも見づらいような気もしますがご勘弁を。




fgrunやLauncherはFGDATA/Airports/apt.dat.gzを使って空港一覧を表示しているので、仙台空港のパーキングに角田滑空場のグラス/ハードランウェイのスタートポジションを入れておきました。FlightGear3.4、3.6RCでは角田滑空場でスタート出来そうですが、2016.1だとまだ無理のようです。Position Aircraft in Airを利用して移動してください。一応Ai Trafficがオンでも旅客機が滑空場に現れるという珍事はなさそうです。
投票数:21 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-12-25 1:35 | 最終変更
inomaty  長老   投稿数: 164
久しぶりにアップデートしました。
まだまだ完成まで遠いですが、もう少々お付き合いを^^;
クリスマスプレゼントには少し間に合っていませんかね(;´∀`)
毎年少なくとも1機完成させるHiTouchさんには頭が下がりますw
ダウンロードは↓こちらから
https://github.com/inomaty/RJSS-fg-CustomScenery




今回のアップデートでは
・進入灯をALSプロシージャーライトに対応
・連鎖式閃光灯(SFL)を低fpsでも大体毎秒2回になるように関数を追加(fpsによってはそれより低fpsの方が高速で光が移動する場合あり)
・SFLが2重3重で重なるバグを(一応完全)修正
・09側に進入灯台(ALB)を設置
・09側末端以外の滑走路末端灯を追加
・貨物ターミナルと管制塔にテクスチャを作成(貨物ターミナルは未完)
・ジャムコと航空大学校の格納庫を設置(ジャムコの格納庫は扉が開閉アニメーション付き)
・駐車場に車を設置

こんなところでしょうか。


進入灯はAIS Japanや伊丹空港の定置カメラ映像等を参考に東風が5knotより大きい場合はRW27のSFLを停止し、RW09のALBが起動(昼でも)。横風が15knotより大きい場合RW27のSFLもRW09のALBも起動。それ以外の場合はRW27のSFLが起動し、RW09のALBは停止します。詳しくはAIS Japan等の情報を参考にしてください。

ジャムコの格納庫は第2格納庫(大きい方)はCRJ700ならギリギリ、E170やMRJだとアウトなサイズのようです。ちなみに前からだと入れますが、後ろからだと謎の当たり判定が発動してどうしようもなくなります。


最後に読み込みを高速化するために大きなテクスチャをddsにしてみました。Windows環境ですと読み込みが高速になって、読み込み時の一時停止時間が減りますが、ddsは特許技術のためにオープンソースのドライバ(例えばLinuxのグラフィックドライバ)だとddsに対応しないようです。ddsだと読み込めないよ という声が上がればpng版(テクスチャ軽量化)も検討します。
投票数:16 平均点:6.88
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-12-30 20:48
shadow  常連   投稿数: 12
こんばんは、shadowと申します。
inomatyさんの仙台空港が発展していくのをいつも楽しみにしてます。
先日、再び仙台空港をダウンロードさせていただいたところ、こちらの環境下では今回のアップデートが反映されませんでした。リンク先のファイルの最終更新日が10か月前になってますのでもしかするとリンク先をお間違えになっているのかもと思い、書き込みさせていただきました。
よろしければお時間のある時にリンク先を確認していただけると幸いです。
OS:WIN10 64bit カード:GeForce GTX 1070
投票数:8 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017-1-1 0:15
inomaty  長老   投稿数: 164
shadowさん、こんばんは。
そして皆様あけましておめでとうございます。

ファイルデータの割にあっさりコミットが終わったと思いましたが、確認不足ですみません。
ただいまコミットを反映させましたので、再度確認してください。
投票数:9 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017-1-2 19:39
shadow  常連   投稿数: 12
無事にインストールすることができました。
ありがとうございました。
投票数:10 平均点:3.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2017-1-4 23:54
inomaty  長老   投稿数: 164
みなさん、こんばんは。

微修正ですが少し重大なバグがありましたので更新しました。

内容は進入灯のどちらを点灯させるかのnasal関数の修正で、
度(degree)単位のものを三角関数の式に代入するためにラジアン単位に直さないといけないことに気がついておらず、先程飛んでいて点灯方向がおかしいことに気が付きました。

下手すると背風状態での夜間着陸となりますので、皆様更新おねがいしますm(_ _)m
投票数:10 平均点:4.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017-1-29 1:56 | 最終変更
inomaty  長老   投稿数: 164
みなさん、こんばんは。

数年前から言っていたように思いますが、ようやく環境省の植生図を利用した地表データが大きなバグが無く生成出来ましたので、先程データのアップデートをしました。
本当はダウンロードしたデータをそのまま使いたいところだったのですが、あまりにもデータ量が多くて私のノートPCのオンボグラフィックですとまともに飛行出来ないので、データをかなり削減した上で生成させました(ビジュアル的に違和感が無い程度に9割方削除 mapshaperというwebでシェープファイルを編集出来るツールを使いました)。
なので正確には1/25000のデータを使用したと言いつつ、1/50000のデータにも満たない解像度です。
道路はオープンストリートマップから取得し、こちらもデータ量を削減しました。
何故か生成されるはずの一部の道路がうまく生成されない謎が残っていますが、そこらへんはご理解よろしくおねがいします。


オンボの状態(Win7 Core i7-2640M HDグラフィックス3000)でFlightGear2016.4.4にてチェックフライトしましたが、仙台空港RW27に向かって降りていくとfps10を切ってしまい、中々着陸が難しかったです。山側が常緑樹広葉樹が複雑に入り混じっている性かと思います。海沿い南北方向はfps10を超えるか超えないかくらいでした。
グラフィックボードがある状態ですと(最新のエントリー程度でもおそらく)快適に飛行できます。



これでローカルのVFRフライトも出来るはず・・・


下画像はアップデートしたデータよりも若干高解像度なので、少々異なる部分があるかもしれません。

角田滑空場上空にて

--
OS:Win7 Pro 64bit
  Ubuntu14.04LTS
FG version:Win7:3.4,2017.3.1
      Ubuntu:2016.1.1,2016.2.0

投票数:17 平均点:6.47
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-5-8 23:30
ZAKO    投稿数: 7
入れ方おしえてー
投票数:13 平均点:3.85
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-5-8 23:30
ZAKO    投稿数: 7
入れ方おしえてー
投票数:8 平均点:2.50

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
akise 2024-11-21
uwicolob 2024-11-21
easywood9 2024-11-21
pbdcae 2024-11-21
ofutohu 2024-11-21
anarib 2024-11-21
izapabyx 2024-11-21
uwokequs 2024-11-20
igemer 2024-11-20
vavadapr1 2024-11-20
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET