logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
48 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 48

もっと...

Re: Windows vistaで起動しない

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Windows vistaで起動しない

msg# 1.3.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-11-26 9:44
inoue  常連 居住地: 東京  投稿数: 41
こんにちは、inoueです。flighterさん、うまく行って良かったですね。toshiさん、
これからもよろしくお付き合いください。

さて、以下は多分、公式にはNGな情報です。ご留意ください。

追加の機体データですが、最新バージョンのFlightGear用のものが、少なくとも
私が使っている2.0では問題なく動作します。

私、映画のトップガン(トム・クルーズのやつ)に出演していたアメリカの海軍の
戦闘機、F-14が大好きです。それで、この機体、2.0の次(2.1か? 2.5か?)の
バージョン用のものになって初めて、ミサイルとか機関銃を操作できるように
なったんです。で、動くかなーと思いつつ、その、当時の最新バージョンの
FlightGear用の機体を古いバージョンである2.0で試してみたところ、
バッチリでした。

その後、同様のことを10種類か20種類くらいの別の機体でやっていますが、
問題の発生は今までゼロです。

それからですね、英語サイト(いわゆる本家)の運営ポリシーの詳細は
知らないのですが、例えば2.8用の機体としてアップロードされていても、
中身は2.8のリリース時点でのその機体の最新バージョンであって、
実際には2.0用の機体としてアップロードされていた時期のものと
同じであるケースも少なくないようです。

あ、本当にFlightGear version 2.8 or later requiredで、2.0だと
動かない機体もあると思います。Own Riskでお試しください。バックアップは
大切です。
投票数:13 平均点:6.15

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ogyxy 2025-11-28
undresce 2025-11-28
portalboke 2025-11-28
ipikyhyqa 2025-11-28
avivyheky 2025-11-28
ywisynunu 2025-11-28
uralpipe01 2025-11-28
iblbetto 2025-11-28
exchanger5 2025-11-27
pgp88net 2025-11-27
 最近の画像(画像付)
The Growing Demand ... (2025-11-18)
The Growing Demand ...
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET