logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...

Re: オートパイロット機能について

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: オートパイロット機能について

msg# 1.1.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-5-15 1:00 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
TSTVさん、こんばんは。toshiです。

ご回答を投稿しようとしたら、既にtakehiroさんが回答してくださったことに気づいたのですが、回答文を準備してしまったので、重複になりますが投稿します。

TSTVさんの環境がおかしいのではなく、ソフト側の変更です。

wikiの「NAV の簡単な使い方」は2005年頃に作られたページで、現在の FlightGear v2.0.0 とは異なる点がいくつかあります。

まず、v2.0.0 のセスナ172pでは、メニューバーの Autopilot は無効になっており、選択することはできません。
また、他の機種では大体Autopilotメニューが使えると思いますが、v2.0.0では [Autopilot] > [Route Manager] を使います。

Route Managerの「Waypoint:」に「ROAH」などと入力して[ADD]ボタンを押し、[Activate]を押してみてください。
そして、[Autopilot] > [Autopilot Settings] の [Heading Control] にチェックを入れると、機種方位が自動的に制御され、Route Manager に登録した最初のWaypointに向かってくれると思います。

現在どのWaypointに向かおうとしているのかを確認するには、hキーを押してHUDを表示するのが便利です。
投票数:16 平均点:4.38

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
uzety 2025-7-9
unotalaxa 2025-7-9
anonchat 2025-7-9
yzozuc 2025-7-9
okugob 2025-7-8
banquet 2025-7-8
aruqec 2025-7-8
oqyryno 2025-7-8
okorata 2025-7-8
obeqixu 2025-7-8
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET