logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...

Re: Atlas について

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: Atlas について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
10
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006-1-8 17:41
tetsu  管理人   投稿数: 228
ゲストさんこんにちは
tetsuです。
バッチファイルというのは、MSDOSのコマンドを記録したファイルのことで、今回はAtlasの起動コマンドを書いた物になります。
私の場合はテキストエディタ(メモ帳でOK)で以下を書き、atlas.batというファイル名で保存して使っています。
D:\FlightGear\bin\win32\atlas --udp=5500 --fg-root=D:\FlightGear\data
FlightGearのインストール先により\FlightGearの前が変わります。
私の場合はDドライブをクリックするとすぐにFlightGearのフォルダが見える状態でインストールしています。
ゲストさんはおそらくCドライブの中のProgram Filesの中にFlightGearのフォルダがあるのではないでしょうか?
その場合はうまく動かないので、Atlasのプログラムを移動する必要があります。
ちょっと確認していただけますか?
その間にバッチファイルを作っておきます。
投票数:13 平均点:4.62

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
proho1 2025-7-9
ltgfthai 2025-7-9
uzety 2025-7-9
unotalaxa 2025-7-9
anonchat 2025-7-9
yzozuc 2025-7-9
okugob 2025-7-8
banquet 2025-7-8
aruqec 2025-7-8
oqyryno 2025-7-8
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET