logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
66 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 66

もっと...

Re: EXC_BAD_ACCESSで起動できない (Mac OS X版 1.9.1)

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: EXC_BAD_ACCESSで起動できない (Mac OS X版 1.9.1)

msg# 1.3.2.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
10
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-2-26 1:07 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
olduck_fly さん

こんばんは。

無事解決したようですね。おめでとうございます!

私の直感では、もし FlightGear 1.9.1 の GUI ランチャーが本来の動作をしていないのであれば、それはランチャー本体の問題よりも、1.9.0 などの過去に利用していた FlightGear 関連のファイルが干渉している可能性の方が高いように思います。

あくまで直感と可能性の話ですが、、例えば以下のような環境設定ファイルなど、FlightGear-1.9.1 のインストール先とは別の場所に存在する FlightGear 関連ファイルを確認してみると良いかもしれませんね。

FlightGear Mac OS X » Users Guide より引用:
Resetting to default options

You can trash $HOME/Library/Preferences/net.sourceforge.macflightgear.plist to restore the default option values.

---
それから、Mac ユーザの皆さんに向けた補足情報です。

このフォーラムで Mac 版 FlightGear の話題が出ることは比較的少ないように思うのですが、実は、Mac 版の日本語情報に対する潜在的なニーズは高いと思います。

というのも、google (.co.jp) で FlightGear という単語を検索すると、他のキーワードの候補として出てくるトップ5は、現時点では以下のようになっているからです。
・flightgear 日本語
・flightgear 操作
・flightgear 機体
・jp flightgear
・flightgear mac

#その他に、atlas、joystick、ubuntu、vista といったキーワードも出てきます。

というわけで、Mac ユーザの皆さんも是非積極的にフォーラムや wiki を活用して情報交換していただければ、と思っています。

http://macflightgear.sourceforge.net/ には、Tat さんの書かれた各種のドキュメントが掲載されています。

また、Mac 用の英語フォーラムもあります。
http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=431588
投票数:19 平均点:4.21

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
shanmonz1a 2025-9-1
ipiqi 2025-9-1
zaim72 2025-9-1
Vless202a 2025-8-31
riftworld 2025-8-31
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET