logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
66 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 66

もっと...

Re: FlightGear 1.9.1 リリース

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: FlightGear 1.9.1 リリース

msg# 1.7.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009-2-15 18:22
toshi  長老   投稿数: 1542
r.naka さん
こんばんは。

もう一つ試していただきたいのですが、FlightGear を終了するときに自動保存される以下の設定ファイルを削除してみてください。
%appdata%\flightgear.org\autosave.xml

%appdata% フォルダにアクセスするには、マイコンピュータなどのアドレス欄に
%appdata%
と打ち込んでください。

こちらの環境で問題を再現できないため、何が原因となっているのか調べるのがなかなか難しい状況です。

r.naka さんの環境で起きている現象を私なりに解釈して以下にまとめてみますので、もし私の理解と違うところがあればご指摘ください。

◎問題を再現させる手順
● 起動時設定:
- 777-200ER (B1900Dでは問題なし)
- RJOO、または RJBB どちらでも
- ランダムオブジェクト無効 (--disable-random-objects)、ランダムツリー無効 (--prop:/sim/rendering/random-vegetation=false)、AI モデル無効 (--disable-ai-models)、AI シナリオ選択無し、AI トラフィック無効 (--prop:/sim/traffic-manager/enabled=false)

● FlightGear 起動後の操作:
- エンジン停止状態のまま一切操作しないで放置
- 起動直後は 27 fps 程度
- 3分後に フレームレートが 10 fps 程度に低下
- その後ずっと 10 fps 程度のまま
- コンソール画面にエラーは表示されない
投票数:22 平均点:4.55

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
shanmonz1a 2025-9-1
ipiqi 2025-9-1
zaim72 2025-9-1
Vless202a 2025-8-31
riftworld 2025-8-31
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET