logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
87 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 投稿画像 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 87

もっと...

アルバムトップ : 新規風景画像 :  Total:120

並び替え:  タイトル () 日時 () 評価 () ヒット数 ()
現在の並び順: ヒット数 (高→低)

21 番〜 30 番を表示 (全 120 枚)« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »



「海鳥の旅」ゴール

「海鳥の旅」ゴール高ヒット
投稿者hidehide さんの画像をもっと!   前回更新2013-12-9 13:03    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数5547  コメント数12    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
 お陰様をもちまして、水上機世界一周「海鳥の旅」が完結しました。前回到着のアラスカ・ノームから千島列島をたどり、北海道・釧路空港まで無着陸飛行。日を改め伊丹RJOOに帰着しました。
【上】
カムチャツカ半島をゆくPC-9M。背後は活火山でユーラシア最高峰のクリュチェフスカヤ山4750m。
【右中】
1000疎海火山の飛び石・千島列島。手前は新知(シムシル)島、奥のカルデラ湾は戦前、リンドバーグ夫妻の水上機が停泊した武魯頓(ブロトン)湾。当日は悪天候でよく見えず、このカットのみ後日UFOで撮影しました。
【左中】
わがゴールライン、日本標準時子午線に建つ明石市立天文科学館を通過。グリニッジから西回り225度は長い道のりでした。(実物の時計台には秒針はありません)
【左下】
水上機ですので、神戸の海にもちょいと、ただいま!を…。
【右下】
母港・伊丹のRWY-32Lへアプローチ。やたらに「ゴール」の多い旅です(^^;)。
 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記(その3)」2013年12月9日掲載分をご覧下さい。

?λĺ?

?λĺ?高ヒット
投稿者zero1962zero1962 さんの画像をもっと!   前回更新2007-8-9 22:26    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数5504  コメント数7    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
2007年8月9日
A6M2で富士山頂越えに挑戦しましたが、あと一歩高度がかせげず、断念しました。

どなたか、ゼロ戦で高度をかせぐ方法をご教示ください。

巨船と零戦に導かれ

巨船と零戦に導かれ高ヒット
投稿者hidehide さんの画像をもっと!   前回更新2010-1-27 13:01    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数5378  コメント数6    9.00009.00 (投票数 1)投票する投票する
【上】
 今回はレーダー航法に使うターゲットとして、空気より軽い航空機に着目しました。写真はウェーク島への道案内を務めたヒンデンブルグ号と、ブリッジの間近を飛ぶピラタスPC7改。飛行船の巨体が放つ、恐竜的なオーラに感動しました。
【中左】
 太平洋横断のコースと磁気分布。ほぼ水平に走るのが等俯角線、ハの字に開いたまばらな線が等偏差線です。
【中右】
 オアフ島のディリンガム飛行場上空、約2万1000ftまで上昇した成層圏気球「Excelsior」。
【下】
 小笠原の硫黄島をバックに、誘導役の零戦21型と編隊を組むピラタスPC7改。この東西8キロしかない島で、日米5万人が戦死したとは驚きです。
 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記(その2)」2010年1月27日掲載分をご覧下さい。

仙台空港製作中

仙台空港製作中高ヒット
投稿者inomatyinomaty さんの画像をもっと!   前回更新2015-9-28 12:05    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数5368  コメント数27    10.000010.00 (投票数 1)投票する投票する
まだターミナルモデル、地上設備等製作中です。北部エプロンこと民間旅客機が駐機するエリアが完成したら、一度公開しようかなと考えています。(製作中の画像ですので、完成版と異なる箇所がある可能性があります。)

ハワイでAI機研究

ハワイでAI機研究高ヒット
投稿者hidehide さんの画像をもっと!   前回更新2010-1-9 9:16    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数5130  コメント数9    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
皆さんの書き込みを参考に、私も今回初めてAI機の制御プログラムに挑みました。
【上】
オアフ島北西のディリンガム飛行場に駐機した機体群。脚出しや尾輪接地、グライダーの傾斜に成功し、何とかそれらしい雰囲気に。中央のジープは置物ではなく、カメラ位置を決めるための操縦オブジェクトです。
【左下】
j3cub(CAP塗装)に曳航されてディリンガムから離陸するask21。フライトプランに問題があり、出たくもない海上へ連れ出される羽目に…。
【右下】
こちらはオマケです。パールハーバーのアリゾナ記念館上空を旋回するドラゴンフライ。
 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記」(その2)2010年1月9日掲載分をご覧下さい。

昇る西日

昇る西日高ヒット
投稿者hidehide さんの画像をもっと!   前回更新2008-4-11 7:15    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数5110  コメント数5    9.00009.00 (投票数 1)投票する投票する
hideです。
【西から陽が昇る時】=上
 南大西洋上54000ftで、太陽に追い付いたコンコルド。西アフリカを日没後に離陸し、マッハ2で南米へ向かう途中のスナップです。
【大西洋をまたぐ、幻の虹】=下
 これと同じコースを飛ぶため、1932年に作られたフランスの大型郵便機・クージネ70「アルカンシエル」(虹)号。量産されずに終わった幻の名機です。
 詳しくは、各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記」2008年4月11日付をご覧下さい。

3D could (2)

3D could (2)高ヒット
投稿者TatTat さんの画像をもっと!   前回更新2008-11-8 14:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4898  コメント数4    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
OSG により導入されたパーティクル(粒子)システムにより、
雲を通過する際の「ふわっ」とした感じが表現されています。
この雰囲気は、PLIB 版の3D cloudの全体が真っ白になる感じよりも、薄い雲を抜けている感じがして気持ちがいいです。


巨大基地エドワーズ

巨大基地エドワーズ高ヒット
投稿者hidehide さんの画像をもっと!   前回更新2009-8-17 0:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4814  コメント数7    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
【上】
 モハベ砂漠のロジャース乾湖に拡がる、エドワーズ空軍基地の上空30000ftを飛ぶX-3高速実験機。左下へ伸びる最大の滑走路はシャトル用で全長約12キロ。東京・上野駅から五反田駅への直線距離に匹敵します。中央付近の緑色の部分は、新宿区くらいの広さがあります。
【右中】
 広大なシャトル用滑走路に着陸したYS-11。まるで高速道路にラジコン機が降りたみたいですね。衛星写真によると、実物のシャトル滑走路は湖底の色のままで、特に舗装されていないようです。
【右下】
 X-3実験機のエレベーター式操縦席が、搭乗位置まで降りたところ。脱出の際も、F-104みたいに下向きに打ち出す仕組みです。
【左下】
 エドワーズ基地の名物「世界最大のコンパスローズ(方位盤)」上空を飛ぶMRJ。実物には磁気方位の数字が入っています。直径は1キロ以上あるそうです。

黄昏時

黄昏時高ヒット
投稿者TatTat さんの画像をもっと!   前回更新2009-9-4 11:09    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4678  コメント数6    9.00009.00 (投票数 1)投票する投票する
黄昏時の海辺がとても奇麗ですね。これは最近追加されたシェーダー効果 (shader effects) によるものです。スクリーンショットでは判りませんが、海面のうねりは動いています。今後いろんなシェーダーが追加され、よりリアルな風景になる事をを期待しましょう。

富士山頂にレドーム

富士山頂にレドーム高ヒット
投稿者hidehide さんの画像をもっと!   前回更新2014-8-30 18:17    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4596  コメント数8    9.00009.00 (投票数 1)投票する投票する
 気象庁は1964年、台風観測の切り札として、富士山頂に標高と視程で世界一の気象レーダーを作りました。今回は難工事の山場の一つ、ヘリによるレドーム設置フライトを再現しました。
【上】
富士山測候所の台座に、アルミ合金のレドーム骨格を運ぶEC135p2(史実ではシコルスキーS62)。
【左下】
レドームが完成した姿も作ってみました(実物は1999年退役。富士吉田市で保存公開中)。
【右下】
測候所の塔に設けた風向風速計。ちゃんと風で動きます(^^)。実物は佐貫亦男さんの設計。
 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記(その3)」2014年8月30日掲載分をご覧下さい。

21 番〜 30 番を表示 (全 120 枚)« 1 2 (3) 4 5 6 7 8 9 10 11 12 »



 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
apibosuh 2024-7-27
ytyqowy 2024-7-27
edylycu 2024-7-27
ci888staxD 2024-7-27
iwocoloji 2024-7-27
yqixygis 2024-7-27
statesof 2024-7-26
ivibyzi 2024-7-26
1winapk 2024-7-26
ihiwywo 2024-7-26
 最近の画像(画像付)
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
HiTouchさん宛の画像... (2020-11-8)
HiTouchさん宛の画像...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET